ソフトバンク光問い合わせ方法は全部で4つ!チャットやMy SoftBankを活用しよう

ソフトバンク光問い合わせ方法は全部で4つ!チャットやMy SoftBankを活用しようソフトバンク光
ソフトバンク光問い合わせ方法は全部で4つ!チャットやMy SoftBankを活用しよう
※表示価格は特に断りがない限り税込です。
消費税の計算上、実際の請求金額と異なる場合があります。

ソフトバンク光の問い合わせ窓口、サポートセンターの電話番号はこちらです。

ソフトバンク光 カスタマーセンター
電話番号0800-111-2009(通話料無料)
受付時間10:00~19:00(年中無休)

ただ、この電話番号はいろいろなところに掲載されているのですぐわかるのですが、実際にここに電話を掛けても問題はなかなか解決しません。

なぜなら『担当オペレーターに繋がりにくい』からです。

電話が混み合う時期や時間帯は、20〜30分待たされることもあるようです・・・。

なかなかそんな時間はないですよねぇ。

実はソフトバンク光ではサポートセンター以外にも問い合わせ方法があります。

  • メール
  • チャット
  • My SoftBank

料金確認や契約変更はMy SoftBankにログインすれば出来てしまったり、チャットでオペレーターさんと直接やり取りすることも出来ます。

状況に応じて使い分けましょう!

本記事ではソフトバンク光の各種問い合わせ方法を紹介します。

おすすめ窓口
\失敗したくないならこの窓口!/
  1. ソフトバンク光の問い合わせ電話総合窓口
    1. 電話が繋がりにくい時間帯や曜日は避ける
    2. ソフトバンク光の総合窓口は既に申し込み済みの方が対象
    3. 問い合わせ総合窓口で待たされない問い合わせ方法
  2. ソフトバンク光に申し込む前の専用窓口
    1. 申し込みに失敗しない窓口はこちら
  3. フレッツ光から転用する場合の問い合わせ窓口
    1. NTT東日本エリアの問い合わせ窓口
    2. NTT西日本エリアの問い合わせ窓口
    3. 転用承諾番号の取得に必要な情報
  4. 事業者変更する場合の問い合わせ窓口
    1. 事業者変更承諾番号の取得に必要な情報
  5. 周辺機器の不具合は各メーカーへ問い合わせ
  6. ソフトバンク携帯についての問い合わせ
  7. ソフトバンク光はMy SoftBank・メール・チャットでも問い合わせ可能
    1. 1.My SoftBankから問い合わせ
    2. 2.メールから問い合わせ
    3. 3.チャットでの問い合わせ
  8. 移転(引越し)の問い合わせ
    1. ソフトバンク光の移転手続きを行う前にエリア確認
    2. 引っ越し時はネット開通までに時間がかかる場合が多い
    3. 引越し時はルーター等の機器返却が必要なの?
    4. ソフトバンク光移転手続きを行う場合の費用
  9. ソフトバンク光よくある問い合わせ
    1. ソフトバンク光を開通するまでの期間はどのくらい掛かる?
    2. ソフトバンク光の申し込みの流れについて
    3. ソフトバンク光の料金について
  10. ソフトバンク光公式キャンペーン
    1. あんしん乗り換えキャンペーン
    2. 乗り換え新規で割引キャンペーン
  11. まとめ
  12. ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口3選

ソフトバンク光の問い合わせ電話総合窓口

ソフトバンク光に関する問い合わせは総合窓口に電話をしましょう。

ソフトバンク光のサポートセンターの電話番号は下記になります。

ソフトバンク光 カスタマーセンター
電話番号0800-111-2009(通話料無料)
受付時間10:00~19:00(年中無休)

サポートセンターへ連絡をするとまず音声ガイダンスが流れ、その指示に従って進めていくと担当オペレーターに繋がります。

しかし、ソフトバンク光のサポートセンターは「担当オペレーターに電話が繋がらない」という声がとても多いんです。

Twitterで口コミを確認すると、たしかにかなり待たされた方が多いようです。

電話が繋がりにくい時間帯や曜日は避ける

ソフトバンク光の電話による問い合わせ、実は特に繋がりにくい曜日や時間帯があります。

例えば週末は仕事が休みの人が多く混雑しやすいです。

また、平日も受付開始後の10時頃は問い合わせが多くなります。

ですので、平日の午後に電話するのがおすすめです。

ソフトバンク光の総合窓口は既に申し込み済みの方が対象

ソフトバンク光のサポートセンターは、既にソフトバンク光を申し込み済みで開通工事日を変更したい方や、ソフトバンク光を契約している方の専用窓口となります。

ソフトバンク光のサポートセンターで出来る事
  • 開通工事日の日程変更
  • オプションの停止や追加、料金確認
  • 申し込みのキャンセルや引越し手続きについて
  • ネットの接続や設定など

これからソフトバンク光を申し込みたいとお考えの方は別の窓口になりますので、ご注意ください。

問い合わせ総合窓口で待たされない問い合わせ方法

ソフトバンク光のサポートに電話で相談したいけど、あまり待たされたくないという方は「折り返し電話予約」というサービスを利用しましょう。

指定した日時になったらソフトバンク側から電話を掛けてきてくれるサービスです。

電話で確実にオペレーターと話しがしたいけど、あまり待たされたくない方は積極的に活用しましょう。

尚、折り返し電話予約にはソフトバンク光契約時に発行されたS-IDとパスワードが必要になります。

ソフトバンク光の折り返し電話予約はこちら

またもう一つ裏技的な方法を紹介しておきます。

問い合わせの電話をした際に最初の音声ガイダンスでカスタマーIDや登録時の電話番号を求められるのですが、カスタマーIDや電話番号を入力せずに3回ぐらい待っていると「お客様情報が確認できませんでした。オペレーターにおつなぎします」とガイダンスが変わります。

どうしても繋がらない時は一度試してみましょう!

ソフトバンク光に申し込む前の専用窓口

ソフトバンク光をこれから申し込む方は、新規受付センターで申し込みやお問い合わせが可能です。

新規申し込み時の問い合わせはこちら
電話番号0120-981-072(通話料無料)
受付時間9:00~22:00(年中無休)

上記、電話番号からソフトバンク光に申し込むことができます。しかし、キャッシュバックなどのキャンペーンが適用されないので注意してください。

ソフトバンク光の申し込みはキャンペーンを実施する窓口がおすすめです。
とはいえ、窓口はいくつもありますので、どこで申し込もうか迷ってしまいます。

そこで、ソフトバンク光の申し込みで失敗しない窓口を紹介します。
あなたがソフトバンク光の申し込みで電話しようとしていたなら、損をする前に確認してみてください。

\失敗したくないならこの窓口!/

申し込みに失敗しない窓口はこちら

なお、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口はこちら!
詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」もご覧ください。

二重丸の記号
正規代理店
エヌズカンパニー
おすすめ度:5.0
簡単申請で受け取り忘れの心配なし!
高額キャッシュバック 最大70,000円

丸の記号
正規代理店
NEXT
おすすめ度:4.0
人気のゲーム機をプレゼント!
 ニンテンドースイッチ進呈

三角の記号
公式
Yahoo! BB
おすすめ度:3.0
公式ならではの信頼感!
キャッシュバック 25,000円

フレッツ光から転用する場合の問い合わせ窓口

現状フレッツ光を使っている方がソフトバンク光に乗り換えることを転用と言います。

転用する場合、まず先にNTTに問い合わせをして転用承諾番号を発行してもらいましょう。

転用承諾番号はスマホでいうところのMNP予約番号に近く、NTTとソフトバンク間でお客様情報を引き継いでスムーズに乗り換えるために発行される番号を差します。

NTT東日本エリアの問い合わせ窓口

電話番号0120-140-202(通話料無料)
受付時間9:00~17:00

NTT西日本エリアの問い合わせ窓口

電話番号0120-553-104(通話料無料)
受付時間9:00~17:00

転用承諾番号の取得に必要な情報

  • お客様ID
  • フレッツ光契約者氏名
  • ひかり電話番号または契約者連絡先電話番号
  • フレッツ光利用設置住所
  • 支払い方法

転用承諾番号の有効期限は15日間です。

取得後はなるべく早めにソフトバンク光を申し込みましょう。

事業者変更する場合の問い合わせ窓口

光コラボレーション回線からソフトバンク光に乗り換えることを事業者変更といいます。

光コラボレーションとは

NTTのフレッツ光回線を借り、自社のサービスと併せて販売している光回線サービスのこと。
ソフトバンク光、ビッグローブ光、ドコモ光などが光コラボレーションです。
(よく光コラボと略して呼ばれています)

事業者変更をする場合、まず現在利用中の光回線に問い合わせをして事業者承諾番号を発行してもらいます。

また契約内容によっては、利用中の光コラボレーション事業者だけでなくNTTにも情報開示承諾の手続きが必要となります。

事業者変更承諾番号は発行から15日間になりますので期間内にソフトバンク光に申し込みましょう。

事業者変更の際のNTTの問い合わせ窓口

事業者変更承諾番号の取得に必要な情報

  • お客様ID
  • 契約者氏名
  • ひかり電話番号または契約者連絡先電話番号
  • NTTオプションサービス利用設置住所
  • NTTオプションサービス支払い方法

周辺機器の不具合は各メーカーへ問い合わせ

無線LANルーターを市販で購入した場合やその他購入機器についての問い合わせは、ソフトバンク光ではなく各メーカーへ直接連絡します。

メーカーにより対応している問い合わせ方法や受付時間も異なるので、それぞれ取扱説明書やホームページなどで確認しましょう。

ソフトバンク携帯についての問い合わせ

ソフトバンク光を利用するにあたり、スマホとのセット割を組む等でソフトバンク携帯の契約内容や料金確認をしたい場合もあるでしょう。

そんな時は、ソフトバンクカスタマーサポートへ問い合わせをしましょう。

ソフトバンク カスタマーサポート
ソフトバンク
スマホから
157(通話料無料)
一般電話から0800-919-0157(通話料無料)
受付時間9:00~20:00(年中無休)

尚、ソフトバンク携帯の契約内容や料金確認などは、チャットやMy SoftBankからでも可能です。

ソフトバンク光はMy SoftBank・メール・チャットでも問い合わせ可能

ソフトバンク光への問い合わせは、サポートセンターへの電話以外にも方法があります。

  1. My SoftBankから問い合わせ
  2. メールから問い合わせ
  3. チャットでの問い合わせ

状況によりますが、電話より簡単にサクッと解決できる場合もあるので覚えておきましょう。

1.My SoftBankから問い合わせ

インターネット上のソフトバンク光契約者専用のマイページMy SoftBankなら、24時間365日いつでも料金確認、契約内容の確認、変更やオプション解約などの手続きができます。

My SoftBankから問い合わせできる内容
  • 契約内容の確認や変更
  • オプションサービスの申し込みや解約
  • 毎月の料金や請求内容の確認
  • ソフトバンク光公式キャンペーンの書類提出
  • 配線・設定方法の確認
  • ソフトバンク光移転の手続き

My SoftBankにはS-IDとパスワードでログインします。

S-IDって何?

S-IDはソフトバンク光契約時にSMS、または郵送でソフトバンク側から送られてくる「ご利用開始の案内」で確認することができます。

「ご利用開始の案内」は通常申し込みから5日以内に届きます。

SMSで届いたご利用開始のご案内からS-IDを確認する方法
  • STEP1
    SMS本文に記載されている「http」から始まるURLをタップ
  • STEP2
    「携帯電話番号」「住所の郵便番号」「生年月日」を入力し「ログイン」をタップ
  • STEP3
    My SoftBankへのログイン完了
  • STEP4
    「ホーム画面」でS-IDを確認
My SoftBankでS-IDを確認する方法
  • STEP1
    My SoftBankログイン画面から「S-IDを確認したい方」をタップ
  • STEP2
    「携帯電話番号」欄にソフトバンク光で登録している携帯電話番号を入力して「送信」
  • STEP3
    登録の携帯電話番号にソフトバンクからSMSが届く
  • STEP4
    SMS本文に記載されているURLをタップ

My SoftBankのパスワード再設定方法

  • STEP1
    My SoftBankログイン画面より「パスワードをお忘れの方」をタップ
  • STEP2
    「S-ID」と「携帯電話番号」を入力して「送信」
  • STEP3
    「登録の携帯電話番号へSMSを送付しました」と表示
  • STEP4
    SMS本文に記載されているURLをタップ
  • STEP5
    「S-ID」「パスワード再設定」「パスワード再設定(確認用)」を入力後に「変更」をタップ
  • STEP6
    パスワードの再設定完了

2.メールから問い合わせ

ソフトバンク光のメール窓口からの問い合わせは24時間365日可能です。

しかしメールで問い合わせた場合、ソフトバンクからの返信は数日かかる事を覚悟しておきましょう。

ですので、すぐに解決したい場合には向いていません。

また問い合わせできる内容も限定されています。

メールで問い合わせできる内容
  • インターネットの接続設定・機器配線方法について
  • 電話の接続・設定
  • TVサービスの接続・設定
  • Yahoo!JAPAN IDまたはメールの設定について

ほとんどが接続・設定関連の問い合わせ内容になります。

返答をそんなに急いではいない時などに、メールでの問い合わせを活用しましょう。

ソフトバンク光のメールでの問い合わせはこちら

3.チャットでの問い合わせ

ソフトバンク光のオペレーターさんにチャットで直接問い合わせができます。

チャットで問い合わせできる内容
  • 規受付時の月額料金確認や工事費の確認など
  • 配線・設定方法の確認
  • ネット・電話・テレビが使えな

チャットでは、Webやメールなどでは問い合わせできないようなトラブルも相談できるので、ぜひ活用しましょう。

尚、チャットでオペレーターと直接やり取りできるのは10時~19時まで。

オペレーター対応時間外はPepperくん、つまりAIが問い合わせに答えてくれます。

ソフトバンク光のチャットでの問い合わせ窓口はこちら

移転(引越し)の問い合わせ

引越し先でもソフトバンク光を使いたい場合には、以下の窓口で手続きができます。

ソフトバンク光 カスタマーセンター
電話番号0800-111-2009(通話料無料)
受付時間10:00~19:00(年中無休)

また、My SoftBankであれば24時間引っ越し手続きができます。

My SoftBankでの移転手続き
  • STEP1
    My SoftBankにログイン
  • STEP2
    「ホーム」画面から「引越しの手続き」をクリック
  • STEP3
    注意事項を確認の上「承諾」をクリックし、画面に沿って手続きを進める

※NTTの東日本区域からNTT西日本区域などエリアをまたいで引越しする場合や、ホワイト光電話と光電話(N)を利用している場合は、ソフトバンク光サポートセンターへ電話で問い合わせして下さい。

ソフトバンク光の移転手続きを行う前にエリア確認

ソフトバンク光の移転手続きを行う場合には、引越先でもソフトバンク光が利用できるのかを確認しておく必要があります。

ソフトバンク光は、NTTのフレッツ光回線を利用してインターネット接続を提供する光コラボレーション事業者です。

そのため、ソフトバンク光の提供エリアはフレッツ光の提供エリアと同じということになります。

Q:[SoftBank 光]提供エリアについて教えてください。

A:SoftBank 光の提供エリアはNTT東日本およびNTT西日本の「フレッツ光ネクスト」の提供エリアと同じです。お手数ですが、NTTホームページにてご確認をお願いします。

サポート | ソフトバンク

フレッツ光は全国のほとんどの地域で利用できますが、それでも一部エリア外の地域などもあります。

下記サイトで確認しましょう。

提供エリアの確認はこちらをクリック

引っ越し時はネット開通までに時間がかかる場合が多い

引越しする時期によっては回線工事が混みあって、インターネットが開通するまでに時間がかかってしまうこともあります。

引越しするタイミングが分かったら、出来るだけ早めにソフトバンク光の移転手続きを申し込みましょう。

特に春先の新生活シーズンになってくると工事が混みやすく、1ヵ月以上待たなければならないケースもあります。

Twitter上でも、実際にソフトバンク光の移転手続きをして、開通まで時間がかかったという口コミを多数見かけました。

移転時は早め早めの手続きがおすすめです。

予定が決まったら早めに申し込みましょう。

引越し時はルーター等の機器返却が必要なの?

現在使っているレンタル機器は、必ず引っ越し先へ持って行って下さい。

NTTのロゴが入った機器(ホームゲートウェイ、VDSLモデム、ONU)に変更が必要な場合、新しい機器は工事担当者が持参します。

※立会い不要工事になった場合は、移転先へ機器が送付されます。

NTT機器の変更が発生して返却する必要がある場合には返却キットが送られてくるので、それに入れて送り返しましょう。

SoftBankのロゴが入った機器(光BBユニット)は継続して使うことができます。

ソフトバンク光移転手続きを行う場合の費用

ソフトバンク光を引越し先で利用する際には以下の料金が発生します。

  • 引っ越し先の回線工事費
  • NTT東日本とNTT西日本のエリアをまたいで引越しする時は手数料
  • 光電話やソフトバンク光テレビの移転費用

ただし、引っ越し先の回線工事費についてはソフトバンク光公式が行っているキャンペーンの条件を満たせば実質無料にすることができます。

引っ越し先での回線工事費

ソフトバンク光を引っ越し先でも使用する場合の回線工事費を紹介します。

派遣工事が必要かどうかは、引越し先の宅内に光コンセントがあるかないかにより変わります。

併せて工事費も変わってきます。

工事内容工事費
派遣工事あり(光コンセントなし)26,400円
派遣工事あり(光コンセントあり)10,560円
派遣工事なし2,200円

これから新築に引っ越しする方は、外から光回線を直接宅内に引き込みをすることになるため26,400円の派遣工事になります。

集合住宅に引越しをする場合、前の住人が既に回線工事を行っていれば、派遣工事なしで工事費用も安く抑えられる可能性があります。

尚、土日祝日に工事をすると別途3,300円の土日工事割増金が発生するので、家族と協力して出来るだけ平日に行うようにしましょう。

ソフトバンク光お引っ越し工事無料キャンペーン

ソフトバンク光は『会員様限定・SoftBank 光 お引っ越し工事無料キャンペーン』を行っています。

条件を満たすことで、ソフトバンク光の引越しに伴う回線工事費を無料にすることが出来ます。

お引っ越し工事無料キャンペーンの適用条件
  • 現在ソフトバンク光を利用中であること
  • ソフトバンク光の引越し手続きをすること
  • 引越し手続き日から引越し先の工事完了日が90日以内であること
  • 引越し先が既に決まっており、住所変更に伴う引越しであるこ

ただし、住所変更を伴わない引越し等は工事費無料キャンペーンの対象外です。

例えば同じ住所で新築の立て直しの場合などは、工事費無料キャンペーンは適用できません。

お引っ越し工事無料キャンペーンを利用する場合は、ソフトバンク光サポートセンターへ問い合わせましょう。

ソフトバンク光 カスタマーセンター
電話番号0800-111-2009(通話料無料)
受付時間10:00~19:00(年中無休)

NTT東日本・NTT西日本をまたぐ引越しは手数料が発生

フレッツ光 東西エリア

NTT東日本とNTT西日本のエリアをまたいで引越しをする場合には、別途手数料が3,300円発生します。

現住所と引っ越し先の住所が同エリアか確認しておきましょう。

東日本エリアのサービス提供地域

北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

西日本エリアのサービス提供地域

富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

光電話(N)・ホワイト光電話・光テレビ工事費

引越し先でソフトバンク光のオプションを継続して利用する場合には、別途料金が発生します。

光電話(N)を継続して利用する場合の工事費
基本工事費3,850円
ホワイト光電話を継続して利用する場合の工事費
電話番号変更あり番号ポータビリティ解除あり:3,300円
番号ポータビリティ解除なし:1,100円
電話番号変更なし1,100円

固定電話の番号は引越し先によっては継続して利用することができない場合もありますので、ソフトバンクサポートセンターへ問い合わせをして、継続利用ができるのか確認する必要があります。

ソフトバンク光テレビを継続して利用する場合の工事費
1台13,200円
2~3台26,400円
4台以降1台につき+5,500円

※東西を跨いで引っ越しする場合は、テレビ視聴サービス登録料の3,080円が別途かかります。

ソフトバンク光よくある問い合わせ

ソフトバンク光についてよくある質問をまとめました。

ソフトバンク光を開通するまでの期間はどのくらい掛かる?

新規契約の場合には回線の開通工事が必要となりますが、開通するまでの期間は状況により異なります。

戸建ての目安1ヵ月程度
マンションの目安2週間から1ヵ月程度

マンションなどの集合住宅では、どこまで設備が整っているかにより期間が変わってきます。

既に設備がマンション側で整っている状況であれば、開通工事までにそんなに時間はかかりません。

また現在フレッツ光を利用している場合には、そのまま工事不要でソフトバンク光へ転用できるため、開通までの期間が短くなります。

しかし、外から光回線を直接宅内に引き込みをする場合には1ヵ月以上かかることもあります。

また、申し込みしてすぐに開通工事をしてもらえるとは限らず、混雑状況により遅れる場合もあります。

特に2月~4月の引越しシーズンになると、インターネットの新規開通を考える方が多く混雑しやすいです。

先ほど紹介した目安の期間や開通工事の混雑状況等を考えた上で、早めに問い合わせをして申し込みをしておくことをおすすめします。

ソフトバンク光の申し込みの流れについて

ソフトバンク光の申し込みの流れについては以下の通りです。

申し込みから開通までの流れ
  • ステップ1
    ソフトバンク光の申し込み

    ソフトバンク公式サイトからでも可能ですが、キャンペーンが充実している代理店サイトからの申し込みがおすすめ!

    \キャッシュバック70,000円+最短1ヵ月振込/
  • ステップ2
    電話連絡

    ネットのフォームから申し込むと、後日担当オペレーターから確認の電話があります。
    このやり取りをもって正式に申し込み完了です。
    いつ開通工事を行うかなどの相談もここで行います。

  • ステップ3
    ご利用開始の案内・契約書類の受け取り

    申し込みから数日後、書面やSMSで詳細情報が届きます。

  • ステップ4
    宅内機器の受け取り

    工事の前日までに接続機器(ONUとホームゲートウェイ)が宅配便で届きます。
    工事まで大切に保管しておきましょう。

  • ステップ5
    開通工事(約1~2時間)

    作業員が家に来て工事が行われます。
    ※立ち会い必須です。

  • ステップ6
    利用開始

    端末の接続設定が終わったら、インターネットが正常に繋がるか確認しましょう。

ソフトバンク光の料金について

ソフトバンク光の主な料金、「月額料金」「初期費用(契約事務手数料と工事費)」について紹介します。

2年自動更新プランの月額料金は下表のとおりです。

戸建て5,720円
マンション4,180円

ちなみにソフトバンク光の月額料金は、プロバイダのYahoo!BBの料金も込みになっています。

開通工事にかかる費用は2,200円~26,400円です。

また、契約事務手数料が別途3,300円かかります。

開通した初月の月額料金は日割り計算となりますが、そこに契約事務手数料が加算されます。

初月の料金が高いと感じるケースの多くは、この契約事務手数料によるものです。

ソフトバンク光公式キャンペーン

これから新規でソフトバンク光を申し込みする予定の方へ、ソフトバンク光で実施中の公式キャンペーンをご紹介します。

現在実施している公式キャンペーンは、他社回線からの乗り換えに関わるものです。

  1. あんしん乗り換えキャンペーン
  2. 乗り換え新規で割引キャンペーン

どちらもかなりお得な内容になっているので、乗り換えの方は活用しましょう!

あんしん乗り換えキャンペーン

SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

「あんしん乗り換えキャンペーン」は、他社回線からソフトバンク光に乗り換える際に発生した違約金等を、最大10万円まで負担してくれる公式キャンペーンです。

解約違約金の他にも、撤去工事に掛かった費用や事業者変更承諾番号の発行手数料、電話番号の移行でアナログ戻しをした場合にかかる工事費等も還元してくれます。

あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバック対象
  • 回線撤去費用/解約料金
  • 長期割引解約金/解除料金
  • 電話撤去費用、アナログ電話復活工事費
  • 開通時の工事費残債(フレッツ光以外)
  • 他社モバイルブロードバンド回線解除料金
  • 他社モバイルブロードバンド端末の割賦残債
  • 転用時の他社プロバイダ解除料金
  • テレビ撤去費用/解除料金
  • 事業者変更承諾番号発行手数料

つまり、乗り換え時にかかる厄介な違約金などのほとんどが、実質無料に出来てしまうのです!

尚、あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックは、手続きして約半年後に普通為替にて還元されます。

乗り換え新規で割引キャンペーン

回線工事費に応じて最大24,000円キャッシュバック
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

乗り換え新規・・・つまり他社ネット回線からソフトバンク光へ乗り換える方限定のキャンペーンになります。

『他社からソフトバンク光へインターネットを乗り換えた方は、ソフトバンク光の工事費と同額を割り引き実質無料にしますよ』という内容です。

詳しい割引額はこちら。

工事費割引特典
派遣工事あり:
26,400円
月額基本料1,100円
×24カ月割引
派遣工事あり:
10,560円
月額基本料1,100円
×10カ月割引
派遣工事なし:
2,200円
月額基本料1,100円
×2カ月割引

■キャンペーン適用タイミング

SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンの適用タイミングは、開通月を1ヵ月目として6ヵ月目からとなります。

特典適用時期
月額料金割引開通月を1ヶ月目として
6ヶ月目の利用分より割引開始

■適用条件

SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンには適用条件が3つあります。

  1. ソフトバンク光申し込み時に他社固定回線、またはモバイルブロードバンド回線を利用中
  2. ソフトバンク光申し込み日から180日以内に課金開始されていること
  3. 支払い方法の登録が完了していること

他社サービスを利用していたという確認できる証明書が必要になります。

例えば他社違約金や撤去費用がわかる証明書などをソフトバンクに提出します。

■他社違約金を還元する『あんしん乗り換えキャンペーン』も併用可

乗り換え新規キャンペーンでは工事費が実質無料になるだけではなく、他社からソフトバンク光へ乗り換える時に発生した違約金や撤去費用を還元してくれるキャンペーンも併用することが可能です。

『あんしん乗り換えキャンペーン』は他社違約金、撤去費用などを最大10万円までキャッシュバックで還元します。

乗り換え新規キャンペーンでソフトバンク光の工事費が実質無料になり、あんしん乗り換えキャンペーンで他社の解約金なども実質無料になるので、乗り換えに掛かる金銭的負担はかなり楽になります。

まとめ

ソフトバンク光の問い合わせ方法を4つご紹介しました。

今回重要な点をまとめます。

  • ソフトバンク光のサポート窓口は電話が繋がりにくい!
  • ソフトバンク光総合窓口が繋がらない場合には「折り返し電話予約」を活用
  • 電話以外にもMy SoftBank・メール・チャットで問い合わせが出来る

電話で何分も待たされるのは嫌ですよね。

まずはMy SoftBankやチャットなどで問い合わせをしてみることをおすすめします。

\失敗したくないならこの窓口!/

ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口3選

なお、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口はこちら!
詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」もご覧ください。

二重丸の記号
正規代理店
エヌズカンパニー
おすすめ度:5.0
簡単申請で受け取り忘れの心配なし!
高額キャッシュバック 最大70,000円

丸の記号
正規代理店
NEXT
おすすめ度:4.0
人気のゲーム機をプレゼント!
 ニンテンドースイッチ進呈

三角の記号
公式
Yahoo! BB
おすすめ度:3.0
公式ならではの信頼感!
キャッシュバック 25,000円