ソフトバンク光の料金はキャンペーンで安くできる!月額・初期費用・オプション料金まとめ

ソフトバンク光料金(月額・初期費用・オプション)の全容を解明ソフトバンク光
ソフトバンク光の料金はキャンペーンで安くできる!月額・初期費用・オプション料金まとめ
※表示価格は特に断りがない限り税込です。
消費税の計算上、実際の請求金額と異なる場合があります。

ソフトバンク光の月額料金や初期費用って安いのでしょうか?高いのでしょうか?

ソフトバンク光の料金は決して高く(そして安くも)無いです。

正直、平均的な金額です。
しかし、間違いなくお得に利用できます。

なぜなら、ソフトバンクユーザーならおうち割光セットでスマホの月額料金が安くなり、ソフトバンク光は工事費無料となるからです。

もし、活用していないオプションがついていたり工事費の分割が加算されていたりすると料金が高くなる可能性があるので注意しましょう。

ソフトバンク光の申し込みを検討するあなたが、思ってた金額と違う・・・。
そうならないために、この記事でソフトバンク光の料金について全容を解明します。

工事の料金が実質無料になる方法も紹介するので参考にして、賢く申し込みましょう。

今回の記事のポイントをまとめました。

この記事のポイント
  • ソフトバンク光の料金は高くもなく、安くもない
  • ソフトバンクやワイモバイルユーザーはおうち割光セットでスマホの月額料金が安くなる
  • 工事費実質無料や他社違約金を負担してくれるなどキャンペーンが充実
  • お得な代理店から申し込めばキャッシュバックがサクッと手に入る

以上のことからソフトバンク光を安くお得に利用することは充分できる

それでは、ソフトバンク光の料金を詳しくみていきましょう。

おすすめ窓口
\失敗したくないならこの窓口!/

ソフトバンク光月額料金の全容

ソフトバンク光のインターネット利用月額料金については大まかに2種類の料金に分けられます。

  1. ホーム(戸建て)タイプ
  2. マンションタイプ

ホームタイプの月額料金

「戸建て」や「ネット設備の入っていない集合住宅」はホームタイプと呼ばれます。

ホームタイプの月額料金表がこちら。

お住まいの
エリア
回線タイプ月額利用料
東日本エリア
  • ファミリー・ギガスピード
  • ファミリー・ハイスピード
  • ファミリー
5年自動更新プラン(TV)5,170円
2年自動更新プラン5,720円
  • ファミリー・ライト
2年自動更新プラン
4,290円~6,160円
(従量部分の通信料:26円/100MB)
西日本エリア
  • ファミリー・スーパーハイスピード
  • ファミリー・ハイスピード
  • ファミリー
5年自動更新プラン(TV)5,170円
2年自動更新プラン5,720円
  • ファミリー・ライト
2年自動更新プラン
4,290円~6,160円
(従量部分の通信料:26円/100MB)

2年契約した場合の月額料金は5,720円となります。

5年契約もありますが、申し込みにはソフトバンク光テレビの申し込みが必要となります。
5年契約の場合は、月額料金が5,170円となります。
(ちなみにソフトバンク光テレビの月額料金は825円)

2年契約も5年契約も結びたくない!という方は、契約期間なしで契約することも出来ます。
期間の無い契約の場合、月額料金は6,930円となります。

マンションタイプの月額料金

「ネット設備の入っている集合住宅」はマンションタイプと呼ばれています。

マンションタイプの月額料金表がこちら。

お住まいのエリア回線タイプ月額利用料
東日本エリア
  • ファミリー・ギガスピード
  • ファミリー・ハイスピード
  • ファミリー
2年自動更新プラン
4,180円
西日本エリア
  • ファミリー・スーパーハイスピード
  • ファミリー・ハイスピード
  • ファミリー

月額料金は4,180円となります。

マンションタイプは5年契約を結ぶことは出来ません。
2年契約のみとなります。

ただし、2年契約を結びたくない方は、契約期間なしで契約できます。
期間の無い契約の場合、月額料金は5,390円となります。

『集合住宅に住んでいるけど、ホームタイプなのかマンションタイプなのかどっちなんだろう??』という方もいらっしゃいますよね。

これは、お住まいの建物にNTTフレッツ光の設備が有るのか無いのか。
これを調べれば答えが出ます。

NTTに問い合わせるかソフトバンク公式や代理店でも調べることは可能です。
お気軽にお問い合わせください。

ソフトバンク光の月額料金まとめ

ソフトバンク光の月額料金をまとめますと、

  • 2年自動更新プラン・・・ホーム5,720円、マンション4,180円
  • 5年自動更新プラン・・・ホームのみ5,170円(+ソフトバンク光テレビ825円)
  • 自動更新なしプラン・・・ホーム6,930円、マンション5,390円

となります。

これは後ほど詳しく紹介しますが、他社光コラボの回線料金と比較してもほとんど変わらない料金です。

光コラボレーションとは

NTTのフレッツ光回線を借り、自社のサービスと併せて販売している光回線サービスのこと。
ソフトバンク光、ビッグローブ光、ドコモ光などが光コラボレーションです。
(よく光コラボと略して呼ばれています)

ただソフトバンク光の場合、ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお持ちであればスマホの月額料金割引が受けられます。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお持ちの方はソフトバンク光がオススメですよ。

このスマホ割引のサービスは「おうち割」と言います。

お申し込みにはオプションの「おうち割光セット」の申し込みが必要です。

セットの内容は、「BBユニット」、「Wi-Fiマルチパック」、「固定電話」の3つです。
このセットは月額料金550円となります。

ソフトバンク光はプロバイダ料金も含む

ソフトバンク光のプロバイダ

ソフトバンク光の月額料金にはプロバイダYahoo!BBの料金も含まれています。

インターネットを楽しむためには回線とプロバイダの両方が必要です。

ソフトバンク光は、NTTフレッツ光回線+プロバイダYahoo!BBでインターネット通信を行いますが、請求は合算されてプロバイダとのセット料金になっています。

別々に料金の請求が来るより分かりやすくて良いですよね!

他社光回線との月額料金比較

では、ソフトバンク光の月額料金は他社と比較してどうなのでしょうか?

光コラボ事業者名ホームタイプ
月額料金
マンションタイプ
月額料金
ソフトバンク光5,720円4,180円
ドコモ光5,720円4,400円
ソネット光6,138円4,928円
ニフティ光5,060円3,828円
auひかり5,610円4,180円
ビッグローブ光5,698円4,488円

一般的な料金で比較してみました。

中には工事料金無料だったり有料だったり、2年契約だったり3年契約だったりで多少の誤差はありますが、どこの会社も似たような料金になりますね。

これでしたら、ソフトバンクかワイモバイルのスマホをお持ちの場合、スマホの月額料金が割引になるソフトバンク光がお得です。

ソフトバンク光初期費用の全容

ソフトバンク光の初期費用は事務手数料+開通工事費です。

事務手数料はホームタイプもマンションタイプも同じく3,300円となります。

この事務手数料は、新規の場合はもちろんですが転用の場合もかかる料金です。
※事業者変更はかかりません。

転用と事業者変更とは
  • 転用:フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えること
  • 事業者変更:光コラボレーションから光コラボレーションに乗り換えること

開通工事費については、ホームタイプと工事が必要な集合住宅の場合は一律で26,400円となります。

すでにネットの設備が入っている集合住宅、いわゆるマンションタイプの場合は、工事費が3種類のいずれかになります。

ホームタイプ標準工事費26,400円
マンションタイプ標準工事費26,400円
室内工事のみ
(屋外工事なし)
10,560円
無派遣工事
(立ち合い工事なし)
2,200円

※土日祝日の工事はプラス3,300円かかります(無派遣工事の場合はかかりません)。

マンションタイプの場合は、ほとんどの建物で申し込み前にどの工事費になるかは分かりません。
申し込み後、ソフトバンクからの工事連絡の際に工事内容が判明します。

申し込み時に分かる建物もありますが、確定ではなく後に変更になる可能性もあります。
(申し込み時に立ち会い不要と言われたが、申し込んだ後立ち会いが必要と言われた・・など)

もちろん、

『工事費が掛からないと思って申し込んだけど実は立ち会い工事が必要な部屋だった・・・
工事が必要ならキャンセルしたい』

と言う場合はキャンセル出来ますのでご安心ください。
(その際はソフトバンクのサポートセンターへご連絡してください)

工事費については一括払い分割払いがお選び頂けます。
分割払いは12回、24回と回数も選べますのでご活用くださいね。
(立ち会い工事不要なお部屋の場合の2,200円は一括払いのみになります)

土日祝日の工事をご希望の場合は別途手数料3,300円がかかります。

平日のほうがお得となりますのでご注意ください。

他社光回線と初期費用比較

初期費用で他社と比較してみましょう。

各社で様々なキャンペーンを行っているとは思いますが、全て紹介していたらキリがないので、純粋に料金だけで比較してみます。

光コラボ事業者名ホームタイプ
工事費
マンションタイプ
工事費
ソフトバンク光26,400円26,400円
ドコモ光19,800円16,500円
ソネット光26,400円26,400円
ニフティ光19,800円16,500円
auひかり41,250円33,000円
ビッグローブ光19,800円16,500円

こちらも月額料金同様auひかり以外は各社料金の大きな差はないですね。

オプション料金の全容

オプション料金の全容
オプション料金の全容

ここではソフトバンク光のオプション料金を見てみましょう。

下記の表を見て頂いても分かるように、オプションの数はたくさんあります。

通常オプション
オプション月額料金
オプションパック550円
公衆無線LAN(おでかけアクセス)319円
無線LANパック1,089円~
モバイル接続サービス220円
BBサポートワイドサービス550円~
リモートサポートサービス(N)550円
ソフトバンク光テレビ825円
地デジチューナー1,027円
スカパー!2,409円~
NetFlix990円~
BBお掃除&レスキュー503円+サービス料
BBライフホームドクター550円
Yahoo!BB基本サービス330円~
とく放題550円
BBマルシェ by 大地を守る会503円+商品代金
BBソフト330円(1ライセンス)
BBセキュリティ330円~(1ライセンス)
24時間出張修理オプション2,200円~3,300円
請求書明細発行サービス220円/1通
光電話サービスのオプション
オプション月額料金
番号通知リクエスト220円/1回線
番号表示440円/1回線
キャッチ電話330円/1回線
多機能転送550円/1回線
着信お断り220円/1回線・1番号
着信お知らせメール110円/1番号

こんなにたくさんあります。

回線申込時にオプションも申し込み、利用しないまま料金を支払っているオプションはありませんか?

必要な方にとっては便利なオプションも、使わなければ月額料金が無駄になってしまいます。
利用明細やMy SoftBankなどで自分の加入しているオプションを確認しましょう。

現在ソフトバンク光をご利用中の方は、他社に乗り換える前に料金の明細の確認をした方が絶対に良いです!

ひょっとしたら、オプションを外すだけで他社よりも安くなる可能性がありますから。
まずは確認してくださいね。

これから新規で申し込み予定の方は、申し込み時に本当に必要なオプションだけ付けるようにしましょう。

おうち割光セットでスマホの料金が安くなる

自分やご家族がソフトバンクやワイモバイルのスマホを使っている場合、おうち割光セットの申し込みをすることでスマホの月額料金が割引されます。

ここでは、このおうち割 光セットについて解説していきます。

まずは、対象機種を確認しましょう。

おうち割 光セット対象機種
  • iPhone
  • スマートフォン
  • ケータイ
  • iPad
  • タブレット
  • Wi-Fiルーター
  • モバイルシアター

ほとんどの端末が対象になってますね。

おうち割光セットの割引額

ソフトバンク光のおうち割光セットの割引額は、スマホ1台につき最大1,100円、最小でも550円です。

※スマホや端末側の契約しているプランによって割引額が変わります。

おうち割光セットの割引額は以下をご覧ください。

■基本プラン(音声)/ 基本プラン(データ)

対象料金サービス割引額/月
データプランメリハリ無制限 ※1/データプランミニフィット+ ※1
データプランメリハリ ※2/データプランミニフィット ※3
データプラン50GB+ ※3/データプランミニ ※3
1,100円

※1 基本プラン(データ)ではお申し込みできません
※2 受付を終了いたしました
※3 4G/5G機種での受付を終了いたしました

■通話基本プラン

対象料金サービス割引額/月
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター1,100円

※新規受付を終了いたしました

■スマ放題/スマ放題ライト

対象料金サービス割引額/月
データ定額 50GB※1/20GB※1/5GB※11,100円
データ定額(おてがるプラン専用)※2550円
データ定額ミニ 2GB ※1,3 / 1GB ※1
データ定額(3Gケータイ) ※1

※1 新規受付を終了いたしました
※2 受付を終了いたしました
※3 スマ放題ライトではお申し込みできません

■上記以外の料金プラン

対象料金サービス割引額/月
パケットし放題フラット for 4G LTE※11,100円
パケットし放題フラット for 4G※1
4G/LTEデータし放題フラット※2,3
4Gデータし放題フラット+※2,3
パケットし放題フラット for シンプルスマホ※1550円
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE※2
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G※2

※1 新規受付を終了いたしました
※2 受付を終了いたしました
※3 Wi-Fiルーター向け料金プラン

ワイモバイル おうち割 光セット(A)の割引額

対象プラン割引額/月
スマホベーシックプランS/M/R/L
スマホプランS
データベーシックプランL
データプランL
Pocket WiFiプラン2
550円
スマホプランM/R770円
スマホプランL1,100円
シンプルS/M/L1,188円

このように、おうち割 光セットを適用すればスマホ1台につき550円~1,100円の料金割引がずーっと続きます。これはお得ですね!

ただし、この「おうち割」を受けるためには有料オプションへの加入が必要です。

それが光BBユニットレンタル+Wi-Fiマルチパック+光電話サービスの3つをセット価格(月額550円)で提供しているオプションパックです。

オプション月額料金概要
光BBユニット513円ソフトバンクの提供しているルーター
IPv6高速ハイブリット接続で回線速度が出やすくなる
Wi-Fiマルチパック1,089円光BBユニット自体でWiFi無線LANが使えるようになる
BBモバイルポイントで公衆無線LANが使えるようになる
ホワイト光電話
光電話(N)
BBフォン
513円
550円
0円
光電話サービス3種
※このうちのいずれかに加入必須

上記の通り、通常1,602円~するところセットで550円。

おうち割 光セットオプション
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

この3つのオプションはそれぞれ利用価値自体も高いサービスですので、かなりお得なセットですよ!

もしおうち割 光セット(スマートフォンの月額料金割引)を組んでいる方は、オプションに入ることによって携帯やスマホの割引を受けていますので、上記3つのオプションを1つでも外してしまうとスマホの料金割引が無くなってしまいます。
誤ってオプション解約しないように注意しましょう。

オプションセットに加入することでソフトバンク光の月額料金は550円上がりますが、携帯やスマホの月額料金から最低でも550円割引、更に複数台持っていたら10台まで割引が適用されるので、結局割引の方が大きくなります。

ソフトバンクとワイモバイルのスマホをお使いでしたら、ソフトバンク光を使った方がお得です!

おうち割 光セットは10回線も割引適用できる

おうち割 光セット
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

おうち割 光セットはソフトバンク光1回線につき最大10回線までスマホの割引が受けられるサービスです。

ご自分で複数台持っている場合はもちろん、家族のスマホも割引対象です。
さらに!大学生の息子の一人暮らしなどで離れて暮らす家族のスマホも割引対象になるんです。

今はスマホとタブレットの2台持ちなんて人も多いので、その分割引額が増えるのは嬉しいですね!

もちろん、割引を受けるためには確認書類を提出する必要があります。

同住所で暮らす
家族
別姓でもOKです。
それぞれの身分証と住所証明(戸籍謄本など)の提出が必要
離れて暮らす
家族
それぞれの身分証明と住所証明の提出が必要

家族だと証明する書類があれば、別姓でも一緒に暮らしていなくても割引を受けることは可能なんです。
これはかなりポイント高いですね。

おうち割 光セットの注意点

おうち割 光セットの料金割引はソフトバンク光の月額料金から割引されるのではなく、スマホの月額料金から割引されます。

逆にソフトバンク光の料金はおうち割光セットオプションの550円が加算されますので高くなるわけです。

トータルすれば安くなるわけですが、このことを忘れていたら明細を見てびっくりしちゃいそうですよね。
実際よく勘違いされる方が多いと聞きますのご注意ください。

公式キャンペーンで工事費が実質無料

さて、今ソフトバンク光に申し込むとどのようなキャンペーンがあるのでしょう?

ここではソフトバンク公式が行っているキャンペーンを2つご紹介します。

なぜこの2つのキャンペーンを詳しくご説明するかと言うと、初期費用に大きく関わって来るからなんです。

そうです!初期工事費が実質無料になるキャンペーンなんです!

26,400円が実質無料とは・・・、大きいですね。

対象になる方は、よーーーくキャンペーン内容を読んで手続きしてくださいね。

回線工事費に応じて最大24,000円キャッシュバック
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

乗り換え新規・・・つまり他社ネット回線からソフトバンク光へ乗り換える方限定のキャンペーンになります。

『他社からソフトバンク光へインターネットを乗り換えた方は、ソフトバンク光の工事費と同額を割り引き実質無料にしますよ』という内容です。

詳しい割引額はこちら。

工事費割引特典
派遣工事あり:
26,400円
月額基本料1,100円
×24カ月割引
派遣工事あり:
10,560円
月額基本料1,100円
×10カ月割引
派遣工事なし:
2,200円
月額基本料1,100円
×2カ月割引

■キャンペーン適用タイミング

SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンの適用タイミングは、開通月を1ヵ月目として6ヵ月目からとなります。

特典適用時期
月額料金割引開通月を1ヶ月目として
6ヶ月目の利用分より割引開始

■適用条件

SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンには適用条件が3つあります。

  1. ソフトバンク光申し込み時に他社固定回線、またはモバイルブロードバンド回線を利用中
  2. ソフトバンク光申し込み日から180日以内に課金開始されていること
  3. 支払い方法の登録が完了していること

他社サービスを利用していたという確認できる証明書が必要になります。

例えば他社違約金や撤去費用がわかる証明書などをソフトバンクに提出します。

■他社違約金を還元する『あんしん乗り換えキャンペーン』も併用可

乗り換え新規キャンペーンでは工事費が実質無料になるだけではなく、他社からソフトバンク光へ乗り換える時に発生した違約金や撤去費用を還元してくれるキャンペーンも併用することが可能です。

『あんしん乗り換えキャンペーン』は他社違約金、撤去費用などを最大10万円までキャッシュバックで還元します。

乗り換え新規キャンペーンでソフトバンク光の工事費が実質無料になり、あんしん乗り換えキャンペーンで他社の解約金なども実質無料になるので、乗り換えに掛かる金銭的負担はかなり楽になります。

ソフトバンク光を代理店で申し込めば、この公式のキャンペーンにプラスして、代理店独自の特典を受けることも可能です。

正規代理店エヌズカンパニーのキャッシュバックキャンペーン

ソフトバンク光代理店エヌズカンパニー

エヌズカンパニーでソフトバンク光を申し込むと、2種類の特典から好きな方を選んで受け取ることができます。

  • 特典A:高額キャッシュバック
  • 特典B:キャッシュバック+高性能ルーター

特典A 高額キャッシュバック

【10ギガ】新規申込最大70,000円キャッシュバック
【1ギガ】新規申込最大45,000円キャッシュバック
他社転用申込
事業者変更申込
最大15,000円キャッシュバック

※【10ギガ】のキャッシュバック額は、『SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック』最大24,000円+ 『エヌズカンパニー特典』最大46,000円の総額です。

特典B キャッシュバック+高性能ルーター

【10ギガ】新規申込最大65,000円キャッシュバック

最新!第6世代Wi-Fiルーター
【1ギガ】新規申込最大40,000円キャッシュバック

最新!第6世代Wi-Fiルーター

※転用・事業者変更のキャッシュバックは特典Aのみとなります。
※【10ギガ】のキャッシュバック額は、『SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック』最大24,000円+ 『エヌズカンパニー特典』最大41,000円の総額です。

今受け取れるルーターは
BUFFALOの『WSR-1500AX2S』
特典ルーター(BUFFALO)
引用元:WSR-1500AX2S公式サイト

エヌズカンパニーの特典申請は、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)なのでとても簡単です。

また、オプション加入などの複雑な条件も無く、キャッシュバックは申し込みから最短1ヵ月で指定口座に振り込まれます。

そのためキャッシュバックを貰い忘れてしまう心配が無く、確実に受け取れるというところが一番のおすすめポイントです!

中には『代理店から申し込むのは少し心配・・・』という方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、エヌズカンパニーはソフトバンク光の取次実績や顧客対応品質が評価され、ソフトバンク社からから何度も感謝状を進呈されている信頼できる代理店ですので心配は無用です。

また、キャンペーンサイトには実際に利用された方のレビューがたくさん投稿されているので参考になります。

私が確認したときは5,800件を超えるレビューが投稿されていて、概ね良い評価が多かったです。

ソフトバンク光の申し込みを検討しているなら、ぜひ代理店エヌズカンパニーのキャンペーンサイトをチェックしてみましょう。

\最大70,000円キャッシュバック!/

まとめ

ソフトバンク光の月額料金・初期費用・工事費・オプション料金・スマホとのセット割の全容を解明いたしました!

インターネットの料金は複雑で分かりづらい部分もありますので、この記事を参考にして頂けたら幸いでございます。

それでは記事のまとめです!

この記事のまとめ
  • ソフトバンク光の料金は高くもなく、安くもない
  • ソフトバンクやワイモバイルユーザーはおうち割光セットでスマホの月額料金が安くなる
  • 工事費実質無料や他社違約金を負担してくれるなどキャンペーンが充実
  • お得な代理店から申し込めばキャッシュバックがサクッと手に入る

以上のことからソフトバンク光を安くお得に利用することは充分できる

\失敗したくないならこの窓口!/

料金に関するよくある質問

料金に関してよくある問い合わせをまとめました。
ぜひ、一度確認してみてください。

おうち割光セットを申し込もうと思ってますが電話は不要です。あとで解約しても大丈夫でしょうか?

おうち割光セットは、光BBユニット、Wi-Fiマルチパック、固定電話の3点セットです。

電話を解約してしまうとおうち割光セットが使えなくなってしまうのでおすすめしません。

さらに月額料金は3点セットで550円ですが、電話を外すことで単体のレンタル料金になってしまうので月額料金は高くなってしまうのです。

電話は使わなければ通話料金が掛かりません。使わなくてもセットのままにしておきましょう。

ソフトバンク光の無線ルーターはレンタル料金が掛かるのでしょうか?

ソフトバンク光の無線ルーターは「Wi-Fiマルチパック」というオプションで利用できます。

Wi-Fiマルチパックは月額料金1,089円が掛かります。

また、Wi-Fiマルチパックとは、光BBユニットというルーターにWi-Fiの機能を持たせるオプションです。なので、光BBユニットのレンタルが必要となります。レンタル料金は513円です。

つまり、通常レンタル料金は、光BBユニット513円+Wi-Fiマルチパック1,089円=1,602円のレンタル料金が掛かり、非常に高額になります。

しかし、ソフトバンクかワイモバイルのスマホをお持ちであれば、「おうち割光セット」の申し込みができます。おうち割光セットは「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」「固定電話」の3点セットで月額550円となります。

スマホがソフトバンクかワイモバイルの方は、「おうち割光セット」に申し込みましょう。

集合住宅に住んでますが料金はマンションタイプとなりますか?

建物にインターネットの設備が入っていれば、マンションタイプとなります。
しかし、インターネット設備が入っていない建物は集合住宅でもファミリータイプとなります。

設備が入っているかどうかは問い合わせすればわかります。代理店でもわかりますので、お気軽に問い合わせください。

ソフトバンクのスマホとソフトバンク光の料金をまとめたいのですが可能ですか?

可能です。まとめるには「ソフトバンクまとめて請求」の手続きが必要です。

登録、利用料は無料です。
利用条件は以下となります。

  • ソフトバンクの携帯電話の契約、支払いをしている
  • ソフトバンク光を本人、または家族で契約している
  • クレジットカードまたは口座振替で支払いをしている

条件を満たせば、ソフトバンクショップ、またはMy Softbankにて手続きが可能です。

ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口3選

なお、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口はこちら!
詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」もご覧ください。

二重丸の記号
正規代理店
エヌズカンパニー
おすすめ度:5.0
簡単申請で受け取り忘れの心配なし!
高額キャッシュバック 最大70,000円

丸の記号
正規代理店
NEXT
おすすめ度:4.0
人気のゲーム機をプレゼント!
 ニンテンドースイッチ進呈

三角の記号
公式
Yahoo! BB
おすすめ度:3.0
公式ならではの信頼感!
キャッシュバック 25,000円