
- ソフトバンク光の申し込みを考えているけど、エリアは大丈夫なんだろうか?
- ソフトバンク光のエリア確認はどうやってするんだろう?
今のお住まいがソフトバンク光の対応エリアに入っているかどうか、気になっている人もいるでしょう。
ご安心ください、ソフトバンク光は日本全国すべての都道府県に対応しています。
ただし、位置によっては対応エリア外になる場合もありますので、やはりエリア確認は必要です。
ソフトバンク光に詳しいスタッフが確認してくれるので間違いありませんし、ネット回線と対応エリアが異なる「ソフトバンク光テレビ」や「ホワイト光電話」のエリア確認も出来ます。
自分で調べる手間が掛からないので、とても楽ちんです。
しかし、電話する時間がなかったり、逆に面倒で電話するのが嫌な人もいるでしょう。
そんな時は、フレッツ光の公式サイトでもソフトバンク光のエリア確認ができます。

え?ソフトバンク光なのにフレッツ光のサイトでエリア確認するの?
そうなんです。
実は、ソフトバンク光はNTTのフレッツ光回線を利用してインターネットサービスを提供しています。
だから、フレッツ光に対応しているエリア=ソフトバンク光の対応エリアということになるんです!
- エリア確認をするなら代理店に聞くのが1番カンタン
- 代理店ならソフトバンク光テレビやホワイト光電話のエリア確認もまとめて出来る
- フレッツ光の公式サイトでソフトバンク光のエリア確認が出来る
この記事では、ソフトバンク光のエリア確認方法や、お得な申し込みキャンペーンについて紹介します。この記事を読めばエリア外を事前に防ぐことができスムーズにソフトバンク光に申し込むことができます。
エリアの不安が解消されたら、あとはどこでソフトバンク光を申し込むかです。
あなたはどこで申し込もうか決めていますか?
まだ、決まっていないなら下記の記事をご覧ください。
下記の記事ではソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を厳選して紹介しております。
「代理店にだまされなくない」「キャッシュバックが欲しい」そんな方はご活用ください。
ハズレのない窓口を選びましたので満足いただけると思います。
ソフトバンク光はNTTフレッツ光のエリアと一緒でほぼ全国対応
ソフトバンク光は、携帯会社のソフトバンクがNTTのフレッツ光回線を借り、自社のプロバイダサービスとセットにして提供しているインターネットサービスです。
(ソフトバンク光のようにフレッツ光回線を借りて運用しているインターネットサービスを「光コラボレーション」と言います)
そのため、ソフトバンク光の提供エリアはフレッツ光の提供エリアと全く一緒ということになります。
つまり、フレッツ光を提供しているエリアであれば、ソフトバンク光も申し込みが出来るということです。
MM総研のブロードバンド回線事業者の加入件数調査では、2018年3月末時点で光回線市場のNTT東西のシェアは「光コラボレーション」を合わせて67.8%です。
全国で光回線を契約している方のうち、約7割がフレッツ光回線を利用しているということになります。
当然、それだけのシェアを誇るフレッツ光回線は全国幅広いエリアで提供されているので、ほとんどの地域でソフトバンク光が申し込める可能性は高いです。
ただ、対応していないエリアが全くないわけではありませんので、やはりエリア確認は必要です。
電話をしている時間がない場合は、フレッツ光の公式サイトでエリア確認することが出来るので、実際に試してみましょう。
フレッツ光の公式サイトでエリア確認をする方法
ソフトバンク光の回線元であるフレッツ光は、東日本と西日本に運営会社が分かれています。
「NTT東日本」と「NTT西日本」で、公式サイトも別。
ですのでエリア確認も、お住まいの都道府県が含まれている方のサイトで行います。

NTT東日本の提供エリア
北海道・青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・山梨・長野・新潟・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川
ソフトバンク光を導入したい住所の郵便番号、または『地図から確認』から進み、「戸建て」か「集合住宅」かを選択するとエリア確認出来ます。
アパートやマンションの場合は、「集合住宅」を選択しましょう。
NTT西日本の提供エリア
富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
「戸建て住宅」か「マンション(集合住宅)」を選択して、郵便番号や電話番号(NTT加入電話番号)、府県を入力して進めていくことでエリア確認出来ます。
NTT東西どちらも「提供エリアです」と表示されれば、ソフトバンク光の申し込みも出来るということです。
尚、ソフトバンク光の高速サービス10ギガプランは対応エリアが異なりますので、利用したいとお考えでしたら別の確認作業が必要です。
マンションタイプで契約する場合は建物の共有部分にフレッツ光の設備が導入されている必要がある
マンションにお住まいの場合、NTTの公式ホームページで検索してみて、「設備導入済み」と記載されていればソフトバンク光マンションタイプで契約可能です。
しかし、フレッツ光の設備が共有部分まで導入されていない場合はマンションタイプでの契約はできません。
その場合は、電柱から直接部屋まで光回線を引込む工事が必要になり、単独での契約となるので、必然的にファミリータイプでの申し込みとなります。
ファミリータイプとマンションタイプで月額料金が異なりますのでご注意ください。
標準契約 | 2年自動更新契約 | 5年自動更新契約 | |
---|---|---|---|
ファミリータイプ | 6,930円 | 5,720円 | 5,170円 |
マンションタイプ | 5,390円 | 4,180円 | なし |
また、マンションなどで勝手に光回線の工事をすることはできませんので、管理会社またはオーナーさんに光回線の工事をしてもいいか事前確認が必要です。
許可を得なければ回線工事は出来ませんし、万が一許可を得ないまま工事してしまうとトラブルに発展しかねません。
エリア確認や設備導入確認は正規代理店に聞いてしまうのが一番カンタン
ソフトバンク光のエリア確認は、WEB上の「NTT東日本公式サイト」や「NTT西日本公式サイト」で出来ます。
しかし、一番手っ取り早いのは「ソフトバンク光の正規代理店に電話してエリアに入っているか聞くこと」です!
ソフトバンク光に詳しいスタッフがエリア確認してくれるので間違いありませんし、フレッツ光のサイトでは確認できない「ソフトバンク光テレビ」や、「ホワイト光電話」のエリアも同時にチェックしてくれます。
またエリア確認の他にも、初期費用や月額料金、キャンペーン等の疑問点も全部まとめて確認できるのがメリットです。
優良代理店の見分け方
ただし、代理店ならどこでもOKというわけではありません。
ソフトバンク光を扱っている代理店は山ほどあり、その中には優良な会社もあれば、残念ながら悪質と言わざるを得ない会社もあります。
そのまま申し込む可能性もあることを考えたら、絶対に優良代理店に問い合わせた方が良いでしょう。
では優良代理店はどのように見つけたらよいのでしょうか?
ポイントは3つあります。
1.キャッシュバックの受け取り時期が早い
キャッシュバックを受け取れるまでの期間が長い代理店より、出来るだけ早く受け取れる代理店を選びましょう。
例えば1年後のキャッシュバックを覚えていられる人はどれだけいるでしょうか?
受け取りまでを長く設定している代理店の場合、受け取り日直前の決められた期間内に特典申請しなければならず、それを忘れてしまうと永久にキャッシュバックが受け取れなくなってしまいます。
つまりそういった代理店は、契約者が受け取り忘れるのを狙っている可能性があるのです。
一方優良代理店の場合は、遅くても2~3ヶ月以内には受け取りまで完了しています。
例えば、3月にソフトバンク光の利用を開始したら5月末に振込んでくれるイメージです。
2.キャッシュバックの手続きが簡単
キャッシュバックの手続きが面倒だとやる気も無くなりますし、そのまま放置していると貰い忘れてしまう可能性も高まります。
ベストなのは、ソフトバンク光を申し込んだ際の電話でキャッシュバックの申請も同時に完了するような代理店です。
このような代理店から申し込めば、お客のほうから能動的に動く必要は無く、待っているだけでキャッシュバックが受け取れます。
3.ソフトバンクから何度も表彰されている
代理店はソフトバンク光の取次実績や顧客対応品質が評価されると、ソフトバンク(株)から感謝状を受け取ることが出来ます。
そういった代理店のほとんどは、WEBサイトなどに感謝状を掲載しているはずです。
これは優良代理店でないと貰えないものですから、安心してソフトバンク光へ申し込むためには意外と重要なポイントと言えます。
参考までに、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を下記で紹介します。
ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口
![]() 正規代理店 エヌズカンパニー | おすすめ度: 簡単申請で受け取り忘れの心配なし! 高額キャッシュバック 40,000円 |
---|---|
![]() 公式 Yahoo! BB | おすすめ度: 公式ならではの信頼感! キャッシュバック 35,000円 |
![]() 正規代理店 NN コミュニケーションズ | おすすめ度: 最短で高額キャッシュバックを受け取りたい方に キャッシュバック 37,000円 |
ソフトバンク光のオプションの提供エリア
続いて、ソフトバンク光のオプションサービスの提供エリアについて紹介いたします。
実は「ソフトバンク光の提供エリア」=「オプションの提供エリア」ではありません。
つまり、ソフトバンク光が提供できるエリアでも、提供できないオプションが存在するのです。
それが、「ソフトバンク光テレビ」と「ホワイト光電話」です。
1.ソフトバンク光テレビ
ソフトバンク光で「地デジ」や「BS」を視聴するためには、「ソフトバンク光テレビ」に加入する必要があります。
ソフトバンク光テレビは、フレッツ光のオプションである「フレッツテレビ」と一緒で、主に戸建てでアンテナを建てられない時や、アンテナの受信状況が悪い地域などで契約するテレビサービスです。
ソフトバンク光テレビは、フレッツテレビの提供エリア内でなければ申し込みが出来ません。
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、福島県、北海道の各一部地域
大阪、和歌山、京都、奈良、滋賀、兵庫、愛知、静岡、岐阜、三重、広島、岡山、香川、徳島、福岡、佐賀の各府県の一部地域
ソフトバンク光テレビはあくまでも上記都道府県の一部地域が提供エリアになるため、詳細の確認に関してはやはりエヌズカンパニーに確認するのが1番おすすめです。
光回線でテレビサービスの加入を考えているなら、ネットのエリア確認の他に、さらにテレビサービス自体のエリア確認も必要になるので注意しましょう。
2.ホワイト光電話
ソフトバンクの固定電話サービス「ホワイト光電話」は、通話料金が安く、全国のソフトバンク携帯電話との通話が24時間無料になるソフトバンクユーザーにとってはありがたい電話サービスです。
(ソフトバンク携帯電話との通話を24時間無料にするにはホワイトコール24の手続きが必要です)
そんなソフトバンクユーザーにとって人気のホワイト光電話ですが、実はサービスを提供できないエリアもあります。
ホワイト光電話のサービス提供エリアは残念ながらネット上では出来ません。
提供エリアはソフトバンク光の申し込み時に代理店で確認するのが最も確実です。
エリア内でもソフトバンク光を契約できない場合がある
フレッツ光の提供エリア内であることを確認してから申し込んだとしても、必ずソフトバンク光を契約出来るわけではありません。
回線を引き込めなかったり、なにかしらの事情で工事が出来ないケースがあるからです。
工事が出来なければ当然ソフトバンク光を利用することはできません。
では、具体的に工事が出来ない例をあげてみましょう。
- 電柱の位置や建物構造上の問題で光回線の引き込みが出来ない
- 回線を引き込むための許可がおりない(賃貸物件や私有地の上に回線を通す場合)
- 集合住宅でマンションタイプの回線設備に空きがなかったり回線設備が入っていない
- 集合住宅でも配管が潰れていたりして構造上の問題で光回線が引き込み出来ない
上記の通り、エリア内であっても様々な事情により、ソフトバンク光の工事が出来ない可能性があります。
ソフトバンク光がエリア内で申し込み出来たとしても、必ず工事が出来るわけではないことを頭の片隅にとどめておきましょう。
エリア外の時はソフトバンクエアーを検討しよう
ソフトバンク光がエリア外だったり、ソフトバンク光を申し込んでもなにかしらの事情で工事が出来なかった場合は、ソフトバンクエアーを検討してみましょう。
ソフトバンクエアーはソフトバンクが提供するホームルーターです。
工事不要で、接続機器をコンセントに挿すだけで無制限にWi-Fiが使えるようになる点が魅力です。
ソフトバンクユーザーやワイモバイルユーザーなら、スマホとのセット割引「おうち割光セット」も適用できるので、光回線が契約出来ない場合にはおすすめのインターネットサービスとなります。
先ほど紹介した正規代理店のエヌズカンパニーは、ソフトバンクエアーのキャッシュバックキャンペーンも展開しています。
ソフトバンク光がエリア外だった場合でも、そのままソフトバンクエアーの相談が出来ますので、気軽に問い合わせてみましょう。
ソフトバンク光のお得な公式キャンペーン
ソフトバンク光は公式で魅力的な公式キャンペーンを多数展開しています。
これらのキャンペーンはどの窓口から申し込んでも適用可能です。
つまり、キャッシュバックキャンペーンを展開している代理店から申し込めば、代理店と公式のキャンペーンを併用できるということになります。
ぜひ活用しましょう!
1.乗り換えで工事費が実質無料になる「乗り換え新規で割引キャンペーン」

乗り換え新規・・・つまり他社ネット回線からソフトバンク光へ乗り換える方限定のキャンペーンになります。
『他社からソフトバンク光へインターネットを乗り換えた方は、ソフトバンク光の工事費と同額を割り引き実質無料にしますよ』という内容です。
詳しい割引額はこちら。
工事費 | 割引特典 |
---|---|
派遣工事あり: 26,400円 | 月額基本料1,100円 ×24カ月割引 |
派遣工事あり: 10,560円 | 月額基本料1,100円 ×10カ月割引 |
派遣工事なし: 2,200円 | 月額基本料1,100円 ×2カ月割引 |
■キャンペーン適用タイミング
SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンの適用タイミングは、開通月を1ヵ月目として6ヵ月目からとなります。
特典 | 適用時期 |
---|---|
月額料金割引 | 開通月を1ヶ月目として 6ヶ月目の利用分より割引開始 |
■適用条件
SoftBank光乗り換え新規で割引キャンペーンには適用条件が3つあります。
他社サービスを利用していたという確認できる証明書が必要になります。
例えば他社違約金や撤去費用がわかる証明書などをソフトバンクに提出します。
■他社違約金を還元する『あんしん乗り換えキャンペーン』も併用可
乗り換え新規キャンペーンでは工事費が実質無料になるだけではなく、他社からソフトバンク光へ乗り換える時に発生した違約金や撤去費用を還元してくれるキャンペーンも併用することが可能です。
『あんしん乗り換えキャンペーン』は他社違約金、撤去費用などを最大10万円までキャッシュバックで還元します。
乗り換え新規キャンペーンでソフトバンク光の工事費が実質無料になり、あんしん乗り換えキャンペーンで他社の解約金なども実質無料になるので、乗り換えに掛かる金銭的負担はかなり楽になります。
2.乗り換え時に掛かった違約金を補填してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」

解約違約金の他にも、撤去工事に掛かった費用や事業者変更承諾番号の発行手数料、電話番号の移行でアナログ戻しをした場合にかかる工事費等も還元してくれます。
- 回線撤去費用/解約料金
- 長期割引解約金/解除料金
- 電話撤去費用、アナログ電話復活工事費
- 開通時の工事費残債(フレッツ光以外)
- 他社モバイルブロードバンド回線解除料金
- 他社モバイルブロードバンド端末の割賦残債
- 転用時の他社プロバイダ解除料金
- テレビ撤去費用/解除料金
- 事業者変更承諾番号発行手数料
つまり、乗り換え時にかかる厄介な違約金などのほとんどが、実質無料に出来てしまうのです!
尚、あんしん乗り換えキャンペーンのキャッシュバックは、手続きして約半年後に普通為替にて還元されます。
3.スマホの割引キャンペーン「おうち割 光セット」

「おうち割光セット」は、スマートフォンの月額料金割引サービスです。
ソフトバンク光とソフトバンクやワイモバイルのスマートフォンをセットにすることで、スマートフォンの月額料金から550円~1,100円の割引が受けられます。
家族のスマホやタブレットを含め最大10台まで割引対象にできるため、契約している端末数によってはとても大きな割引が期待できます。
ただし、スマートフォンの割引を受けるためには、3つのオプションに加入しなければなりません。
光BBユニットとWi-Fiマルチパックと固定電話の3点セットです。
オプション | 月額料金 | 概要 |
---|---|---|
光BBユニット | 513円 | ソフトバンクの提供しているルーター IPv6高速ハイブリット接続で回線速度が出やすくなる |
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 | 光BBユニット自体でWiFi無線LANが使えるようになる BBモバイルポイントで公衆無線LANが使えるようになる |
ホワイト光電話 光電話(N) BBフォン | 513円 550円 0円 | 光電話サービス3種 ※このうちのいずれかに加入必須 |
尚、これらのオプションは通常レンタルするとそれぞれ月額料金がかかりますが、おうち割 光セットを適用することで3つ併せて550円の月額料金で利用できるようになります。

3つとも利用価値の高いオプションですので、「おうち割光セット」には、これらのオプションが安く利用できるようになるというメリットもあります。
4.工事費サポートはじめて割
インターネットを利用していない方必見!お得なキャンペーンのご紹介です。
ソフトバンク光が純新規向けに「工事費サポートはじめて割」を実施しました。
ちなみに、純新規とは自宅にインターネット回線を引いていない方がソフトバンク光に申し込むことをいいます。
ソフトバンク光の工事費は26,400円です。インターネットに申し込むのをためらってしまうほど高額です。でも大丈夫です。
工事費サポートはじめて割は工事費相当の割引があります。
ゆえに、工事費が実質無料にできます。工事費が高額なため、ソフトバンク光の申し込みに一歩踏み出せなかったあなたは前向きに考えてみてください。
対象となるのは現在インターネットを使っていない「純新規」であることです。
他社インターネットから乗り換える場合は対象外なので注意してください。
他社インターネットからの乗り換えは「乗り換え新規で割引キャンペーン」があります。
■特典内容
回線工事費に応じて、工事費相当額を月額料金から割引します。
■適用条件
下記をすべて満たした場合に適用されます。
■特典適用タイミング
課金開始月を1ヵ月目として3ヵ月目より割引。
例えば、課金開始月が3月なら5月から割引されます。
「工事費サポートはじめて割」・・・インターネットを全く利用していない方は要チェックです。
ソフトバンク光のエリアに関する「よくある質問」
ソフトバンク光のエリアについて、問い合わせの多い内容をまとめました。
エリア内に入っていたら絶対にインターネット開通できますか?
エリア内に入っていても100%開通できるとは限りません。
電柱の位置が悪かったり、建物の構造上どうしても入線できなかったりなどの理由で、インターネットが開通できない可能性はあります。
また、インターネットの設備が入っていない集合住宅では、建物のオーナーさんや管理会社が入線の許可を出さないケースもあります。
例えば「外観を損ねる」や「建物に傷がつく」などの理由で断られるケースです。
インターネットの対応エリアに入っていればソフトバンク光テレビも申し込める?
インターネットの対応エリアに入っていても、ソフトバンク光テレビに申し込めるとは限りません。
ソフトバンク光とソフトバンク光テレビのエリアは別だからです。
代理店でソフトバンク光テレビのエリア確認ができますので、気軽に問い合わせてみましょう。
エリアを調べたところエリア外と判定されました。どうしてもインターネットが必要なのですがどうしたらいいですか?
ソフトバンク光は、日本で一番広範囲をカバーしているNTTのフレッツ光回線を利用しています。
そのフレッツ光でエリア外の判定が出てしまった場合は、光回線でのインターネットの契約はかなり難しいと言えるでしょう。
そんな時は、モバイル回線を利用したインターネットサービス「ソフトバンクエアー」等を検討してみてください。
昔、フレッツ光を利用していましたが解約しました。同じ住所ならソフトバンク光も利用できるということですか?
フレッツ光を利用していたのであれば、ソフトバンク光も対応エリアということになります。
ただし、昔利用していたとしても回線工事が必要になる可能性が高いです。
開通まで時間が掛かる可能性があるので、余裕を持って申し込みましょう。
まとめ
ソフトバンク光のエリア確認方法や、お得な申し込みキャンペーンについて紹介しました。
今記事のまとめです。
ということで、ソフトバンク光を検討している方は、まずは気軽に代理店に電話してエリアを確認してみましょう!
エリア内でソフトバンク光を使うためには、当然ながら申し込みが必要です。ただ、ソフトバンク光の窓口はたくさんあり、どこで申し込もうか迷ってしまいませんか?そこでソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を紹介します。高額キャッシュバックが簡単な手続きでサクッと手に入りますのでぜひお役立てください。
ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口3選
ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を概要だけ掲載します。お時間のない方は下記の概要を参考にしてください。
また、詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」をご覧ください。
![]() 正規代理店 エヌズカンパニー | おすすめ度: 簡単申請で受け取り忘れの心配なし! 高額キャッシュバック 40,000円 |
---|---|
![]() 公式 Yahoo! BB | おすすめ度: 公式ならではの信頼感! キャッシュバック 35,000円 |
![]() 正規代理店 NN コミュニケーションズ | おすすめ度: 最短で高額キャッシュバックを受け取りたい方に キャッシュバック 37,000円 |