転用や事業者変更時に回線工事が不要な理由。ソフトバンク光の回線はNTTのフレッツ光と同じって本当?

ソフトバンク光の回線はフレッツ光と同じ?機器を見たらNTTって書いてあった!

ソフトバンク光を契約したのに、置かれている機器を見たらNTTって書いてある・・・
なぜだろう?

ソフトバンク光を契約すると、自宅にNTTの接続機器が設置されます。

これは、ソフトバンク光がNTTのフレッツ光回線を借りて提供している光コラボレーションサービスだからです。

光コラボレーションとは

NTTのフレッツ光回線を借り、自社のサービスと併せて販売している光回線サービスのこと。
ソフトバンク光、ビッグローブ光、ドコモ光などが光コラボレーションです。
(よく光コラボと略して呼ばれています)

フレッツ光も光コラボレーションも、元を辿れば同じNTT回線を利用していて、「同じグループに属しているネット回線」だと思って下さい。

そのため、フレッツ光から乗り換える転用や、同様にフレッツ光回線を借りている光コラボレーションから乗り換える事業者変更時は、回線をそのまま利用できるので工事が不要なのです。

転用と事業者変更とは
  • 転用:フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えること
  • 事業者変更:光コラボレーションから光コラボレーションに乗り換えること

この記事では、フレッツ光や光コラボレーションからソフトバンク光に乗り換えを検討中の方に向けて、工事が要らない理由などを詳しく解説していきます。この記事を読むことでソフトバンク光へスムーズに乗り換えができます。

転用や事業者変更を理解したら、あとはどこでソフトバンク光を申し込むかです。
あなたはどこで申し込もうか決めていますか?
まだ、決まっていないなら下記の記事をご覧ください。
下記の記事ではソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を厳選して紹介しております。
「代理店にだまされなくない」「キャッシュバックが欲しい」そんな方はご活用ください。
ハズレのない窓口を選びましたので満足いただけると思います。

\ 失敗したくないならこの窓口! /

目次

転用は回線工事が不要な理由

転用は、「NTTフレッツ光を利用している方が光コラボレーションへ乗り換えること」です。

冒頭でもお伝えした通り、光コラボレーションはNTTフレッツ光の回線を使用したサービスなので、転用した後も同じ回線を使用します。

したがって、面倒な回線工事は必要無いのです!

工事が必要ないので、「機器はそのまま・設定を変えるだけ」でネットが使えない期間もなくスムーズにソフトバンク光に乗り換えることができます。

あわせて読みたい

ソフトバンク光はNTT回線を借りて運用している光コラボレーション

繰り返しますが、ソフトバンク光はNTTフレッツ光の回線を利用した光コラボレーションサービスです。

回線や接続機器はNTTのものを利用し、プロバイダサービスはソフトバンクが用意することで成り立っています。

フレッツ光と光コラボレーションの違い

同様に、NTTフレッツ光の回線を利用した光コラボレーションサービスは、なんと日本に100個以上もあるのです!!

光コラボレーションサービス 一例
  • ドコモ光
  • ビッグローブ光
  • 楽天ひかり
  • So-net光プラス
  • ぷらら光

などなど

なるほど、どおりで◯◯光と名前が付くインターネットサービスが多いはずです。

とはいえ、○○光と名の付く回線でも光コラボレーションでは無いサービスもありますので、混乱しないように気を付けて下さい。

例:NURO光、auひかり、コミュファ光などは光コラボではありません・・・ややこしいのです。

フレッツ光からソフトバンク光に転用する際のよくある質問

「転用」に関してよく質問される事柄をまとめてみました。

NTTからも回線使用料の請求がきますか?

安心してください、NTTのからの請求はありません!

回線がNTTなのでNTTからもいくらか請求されそうに感じますが、月額料金や初期費用の請求は光コラボレーション事業者が一括して行います。

したがって、ソフトバンク光はソフトバンクからのみ請求がきます。

ただし、稀にオプション絡みでNTTからも請求が来る下記のような例もあるようです。

NTTフレッツ光を契約時に利用していたオプションがソフトバンク光では取り扱っていないもので、転用後も利用する場合は、引き続きNTTからの請求となります。

転用時には、フレッツ光で利用していたオプションもソフトバンク光に引き継げるか確認しておきましょう。

NTTフレッツ光の解約手続きは必要ですか?

転用の場合は、NTTフレッツ光の解約は必要ありません

自動的にソフトバンクとの契約に移行されるので、ソフトバンクとNTTの請求が被ってしまうことは無く、解約金なども発生しないので安心です。

ただし、ソフトバンク光のプロバイダはYahoo!BB一社固定なので、フレッツ光でYahoo!BB以外のプロバイダを利用していた場合は自分で解約しなければいけません。

プロバイダの解約を忘れると2重払いになってしまうので必ず忘れないように!

もし、フレッツ光でもYahoo!BBを利用していた場合はプロバイダも解約不要です。

何か返却する機器はありますか?

基本的に機器の返却は必要ありません。

利用する回線が同じため、利用する接続機器も同じだからです。

しかし、必要になる場合もあります。

たとえば、ソフトバンク光に転用後、光BBユニットとWi-Fiマルチパックをレンタル申し込みすると、ほぼ同様の機能を持つNTTのホームゲートウェイは不要になります。

その場合は、無線ルーターのレンタルをダブルですることになってしまうので、ホームゲートウェイをNTTへ返却したほうがいいでしょう。

転用の手順

STEP
転用承諾番号取得

ソフトバンク光に申し込む前に転用更承諾番号を取得します。
転用承諾番号はフレッツ光に問い合わせれば取得できます。

STEP
ソフトバンク光に申し込む

申し込むならキャッシュバックキャンペーンを展開しているWEB代理店がおすすめです。
キャンペーンサイトの入力フォームで「転用」を選択すると、転用承諾番号を入力する欄が出てきます。

>エヌズカンパニーのキャンペーンサイト
STEP
「ご利用開始のご案内」が届く

バンク光を利用するにあたって必要な情報が記載されますので大切に保管しましょう。

STEP
ソフトバンク光へ切り替え

切り替え前日までにONUや光BBユニットなどの機器が届きます。インターネットの接続に使いますので保管しておいてください。
当日はフレッツ光からソフトバンク光への切り替えを行います。
尚、切り替えはソフトバンク側が行うので、特にあなたがやることはありません。
転用の場合は工事の必要がありません。
切り替え日に機器を接続するだけでOKです。

STEP
利用開始

切り替え後、インターネットが利用できるかチェックしておきましょう。

事業者変更は回線工事が不要な理由

ソフトバンク光の事業者変更は、「既に光コラボレーションを利用している方が別の光コラボレーションに乗り換えること」です。

どの光コラボレーション事業者もNTTフレッツ光の回線を使用しているため、事業者変更の場合も回線工事は原則不要となります。

したがって、転用と同じように 「機器はそのまま・設定を変えるだけ」でネットが使えない期間もなくスムーズにソフトバンク光に乗り換えることができます。

転用と事業者変更の違い

ところで、「転用」と「事業者変更」の具体的な違いは何でしょうか?

仕組みは似ていますが、元々の契約先が「NTTフレッツ光」か「光コラボレーション」かという違いだけです。

転用と事業者変更とは
  • 転用:フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えること
  • 事業者変更:光コラボレーションから光コラボレーションに乗り換えること

例を紹介します。

  • 「フレッツ光+プロバイダBIGLOBE」から「ソフトバンク光」→転用
  • 「ビッグローブ光」から「ソフトバンク光」→事業者変更

転用も事業者変更も回線工事無しでスムーズに乗り換えが出来る仕組みというところは共通していますが、「元の契約先がどこか」という部分で違いがハッキリします。

あわせて読みたい

ソフトバンク光に事業者変更する際のよくある質問

「事業者変更」に関してよく質問される事柄をまとめてみました。

事業者変更の場合でもひかり電話の番号は継続できますか?

NTTひかり電話を使用していた方は、ソフトバンク光の光電話サービスに番号を引き継ぐことができます。

事業者変更の手続きが登場する以前は、回線自体を一旦解約をしなければならなかったため、その際に電話番号が消滅してしまいました。

あるいは、アナログ時代に使っていた電話番号を光電話に移行した方は、消滅させないために一度アナログ電話に番号を戻す必要があったんです。

(余談ですが、アナログ戻しはかなり面倒でした・・・)

ところが、事業者変更の仕組みが導入されたことで電話番号の継続が可能になったんです!

ちなみにソフトバンク光には3種類の光電話サービスが用意されていますが、ひかり電話の番号を引き継ぎできるのは「光電話(N)」だけですのでご注意ください。

あわせて読みたい

今利用しているオプションは継続できますか?

光コラボレーションで利用できるオプションには、「NTTから提供されているオプション」と「光コラボレーション事業者から提供されているオプション」の2種類あります。

事業者変更の際に継続ができるのは、「NTTから提供されているオプション」のみです。

その時、NTTオプションを引き継ぐための「情報開示承諾手続き」が必要となりますのでご注意ください。

一方、「光コラボレーション事業者から提供されているオプション」は継続できません。

例えば、ソフトバンク光で言えば下記のオプションたちです。

事業者変更で継続できないオプション
  • 光BBユニットレンタル
  • ホワイト光電話
  • Wi-Fiマルチパック
  • BBセキュリティ
  • BBサポートワイドサービス
  • BBお掃除&レスキュー

などなど・・

これらはソフトバンクが提供しているものなので、仮に他の光コラボレーションに事業者変更した場合は全て解約扱いになります。

事業者変更の手順

STEP
事業者変更承諾番号取得

ソフトバンク光に申し込む前に事業者変更承諾番号を取得します。
事業者変更承諾番号は利用中の光コラボ回線事業者に問い合わせれば取得できます。
例えば、ビッグローブ光を利用中ならビッグローブへ問い合わせてください。

STEP
ソフトバンク光に申し込む

申し込むならキャッシュバックキャンペーンを展開しているWEB代理店がおすすめです。
キャンペーンサイトの入力フォームで「事業者変更」を選択すると、事業者変更承諾番号を入力する欄が出てきます。

>エヌズカンパニーのキャンペーンサイト
STEP
「ご利用開始のご案内」が届く

「ソフトバンク光ご利用開始のご案内」がSMS、または郵送で届きます。ソフトバンク光を利用するにあたって必要な情報が記載されますので大切に保管しましょう。

STEP
ソフトバンク光へ切り替え

切り替え前日までにONUや光BBユニットなどの機器が届きます。インターネットの接続に使いますので保管しておいてください。
当日はフレッツ光からソフトバンク光への切り替えを行います。
尚、切り替えはソフトバンク側が行うので、特にあなたがやることはありません。
事業者変更の場合は工事の必要がありません。
切り替え日に機器を接続するだけでOKです。

STEP
利用開始

切り替え後、インターネットが利用できるかチェックしておきましょう。
切り替わったら、光コラボ回線の機器は返却が必要です。
返却しなかったら賠償金を請求されることもあるので、忘れずに返却しましょう。
尚、事業者変更をすると元の光コラボレーションは自動で解約となります。

まとめ

フレッツ光や光コラボレーションからソフトバンク光に乗り換えを検討中の方に向けて、工事が要らない理由などを詳しく解説しました。

最後にもう一度要点をまとめておきましょう。

フレッツ光も光コラボレーションも、元を辿れば同じNTT回線を利用していて、「同じグループに属しているネット回線」だと思って下さい。

そのため、フレッツ光から乗り換える転用や、同様にフレッツ光回線を借りている光コラボレーションから乗り換える事業者変更時は、回線をそのまま利用できるので工事が不要なのです。

転用と事業者変更とは
  • 転用:フレッツ光から光コラボレーションに乗り換えること
  • 事業者変更:光コラボレーションから光コラボレーションに乗り換えること

転用や事業者変更で申し込むなら窓口選びが重要です。ただ、ソフトバンク光の窓口はたくさんあり、どこで申し込もうか迷ってしまいませんか?そこでソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を紹介します。高額キャッシュバックが簡単な手続きでサクッと手に入りますのでぜひお役立てください。

\ 失敗したくないならこの窓口! /

ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口

なお、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口はこちら!
詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」もご覧ください。

二重丸の記号
正規代理店
『エヌズカンパニー』
おすすめ度:[star rate=”5″]
簡単申請で受け取り忘れの心配なし!
高額キャッシュバック 最大73,800円
Wi-Fi6ルーター進呈
丸の記号
正規代理店
『NEXT』
おすすめ度:[star rate=”4″]
人気のゲーム機をプレゼント!
 ニンテンドースイッチ進呈
三角の記号
公式
『Yahoo!BB』
おすすめ度:[star rate=”3″]
公式ならではの信頼感!
キャッシュバック 25,000円
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

光回線とホームルーターの代理店に勤務している知識と経験を生かして、ネット回線の情報発信を行っています。
個人的には格安SIMやガジェットにも興味津々!
ネット回線系の料金体系やキャンペーンはなぜか難解なものが多いので、出来るだけ分かりやすく解説できるように気を付けています。

コメント

コメントする

目次