ソフトバンク光を契約すべき7つのメリット!公式と代理店のキャンペーンを活用してお得に申し込もう

ソフトバンク光は契約すべき?メリットとデメリットをまとめてみたソフトバンク光
ソフトバンク光を契約すべき7つのメリット!公式と代理店のキャンペーンを活用してお得に申し込もう
※表示価格は特に断りがない限り税込です。
消費税の計算上、実際の請求金額と異なる場合があります。

いま光回線を検討しているんだけどソフトバンク光って安心できる回線かな?

契約しても大丈夫?

別の光回線に契約する時、不安になることありませんか?
例えば、「料金が高くなった」「速度が遅くなった」など、乗り換えないほうが良かったなんてことになったら悲しすぎます。2時間並んだ遊園地のアトラクションが自分の前でメンテナンス中になった時くらい悲しいです。

でも、ソフトバンク光ならお得に利用できますので安心してください。
携帯会社大手が運営しているだけあって、ソフトバンク光は魅力的なキャンペーンが豊富な光回線なのです。

また、ソフトバンクかワイモバイルのスマホをご利用中でしたら、月額料金割引が受けられるためソフトバンク光は最適と言えます!

デメリットもゼロではありませんが、それ以上にメリットが大きいです。

この記事ではソフトバンク光のメリットを中心に紹介します。この記事を読んでソフトバンク光が魅力的に感じたなら楽しく充実したインターネットライフを送ることができます。

ソフトバンク光への不安が解消されたら、あとはどこで申し込むかです。
あなたはどこで申し込もうか決めていますか?
まだ、決まっていないなら下記の記事をご覧ください。
下記の記事ではソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を厳選して紹介しております。
「代理店にだまされなくない」「キャッシュバックが欲しい」そんな方はご活用ください。
ハズレのない窓口を選びましたので満足いただけると思います。

おすすめ窓口
\失敗したくないならこの窓口!/
  1. ソフトバンク光を契約すべき7つのメリット
    1. 1.おうち割光セットでスマホ割引
    2. 2.フレッツ光を利用しているなら月額料金が安くなる
    3. 3.窓口を選べばキャッシュバックが受け取れる
    4. 4.乗り換えで他社の違約金還元
    5. 5.開通工事まで無料Wi-Fi貸し出し
    6. 6.IPv6高速ハイブリッドで高速インターネットが出来る
    7. 7.乗り換えで工事費実質無料
  2. ソフトバンク光のデメリットはすぐ解決できる
    1. 1.途中解約時に違約金が掛かってしまう問題
    2. 2.通信速度が遅いと言われている問題
    3. 3.コールセンターになかなか繋がらない問題
  3. ソフトバンク光の契約は、キャッシュバックキャンペーンを活用しよう
  4. 正規代理店エヌズカンパニーのキャッシュバックキャンペーン
    1. 特典A 高額キャッシュバック
    2. 特典B キャッシュバック+高性能ルーター
  5. ソフトバンク光の契約からキャッシュバックを受け取るまでの流れ
    1. 事業者変更の申し込み手順
    2. 新規の申し込み手順
    3. 転用の申し込み手順
  6. 契約してはいけないソフトバンク光窓口の見分け方
    1. 1.訪問営業や電話営業
    2. 2.キャッシュバックが受け取れるまでの期間が長すぎる
    3. 3.特典の申請方法が複雑
    4. 4.他の窓口と比べてキャッシュバックが高額すぎる
    5. 5.複雑な条件を課している
  7. ソフトバンク光の契約におすすめの窓口3選
  8. ソフトバンク光の契約に関する「よくある質問」
    1. IPv6通信をするためには光BBユニットのレンタルは絶対に必要ですか?
    2. 現在フレッツ光を利用してますが、乗り換えキャンペーンは適用できますか?
    3. 現在ドコモ光を利用してますが、乗り換えキャンペーンは適用できますか?
    4. 開通前レンタルのWi-Fiはどのくらいで届きますか?
  9. 【まとめ】ソフトバンク光に契約してメリットを実現しよう

ソフトバンク光を契約すべき7つのメリット

ソフトバンク光のメリット

ソフトバンク光には7つのメリットがあります。

  1. おうち割光セットでスマホの割引が受けられる
  2. フレッツ光を利用しているなら月額料金が安くなる
  3. 窓口を選べばキャッシュバックが受け取れる
  4. 乗り換えで契約ならば他社の違約金が返ってくる
  5. 開通工事まで無料でWi-Fiの貸し出しをしている
  6. IPv6高速ハイブリッドで高速インターネットが出来る
  7. 乗り換えで契約ならば工事費が実質無料になる

一つずつ確認していきましょう。

1.おうち割光セットでスマホ割引

ソフトバンク光の最大のメリットともいえるのが、公式キャンペーンの「おうち割光セット」です。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお持ちの方は、ソフトバンク光とセットにすることで、毎月スマホの料金割引が受けられます。

割引額は、スマホの契約プランによって1台あたり550円1,100円

しかも、ご家族のスマホも合わせて10台まで

おうち割 光セット 適用例
おうち割 光セット 適用例

さらになんと、離れて暮らす家族も対象となります。

ソフトバンクさん、なかなかやります。

おうち割光セットの条件

おうち割光セットを受けるためには、ソフトバンク光で有料オプションに加入する必要があります。

ん?スマホの割引を受けるために有料オプションに入る??

と、疑問に感じる方も多いでしょう。

『損して得を取る』ように、結果的にはお得になりますのでご安心ください。

順を追って説明いたします。

おうち割光セットの必須オプションは下記3つです。

  • 光BBユニット
  • Wi-Fiマルチパック
  • 固定電話(光電話)

それぞれの月額料金と特徴を表にまとめました。

オプション月額料金概要
光BBユニットレンタル513円IPv6ハイブリッドが使える
ブロードバンドルーター
Wi-Fiマルチパック1,089円・光BBユニットにWi-Fi機能を追加
・公衆無線Wi-Fiに繋げる
固定電話サービス0円
~550円
・ホワイト光電話
・光電話(N)
・BBフォン のいずれか

・・・3つ併せると料金高い!!

しかし、おうち割光セットが適用されるとこの3つのオプションはセットで利用できるようになり、月額料金は何と550円まで下がるんです。

おうち割 光セットオプション
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

しかも、この3つのオプションはどれも優秀で、利用価値の高いものになっています。

光BBユニットは、回線混雑を回避して快適なインターネット通信ができるようになる『IPv6高速ハイブリッド』を使うために必要なブロードバンドルーターです。

Wi-Fiマルチパックは、その光BBユニットに無線ルーター機能を追加するオプションで、自身で無線ルーターを用意しなくて済みます。

ソフトバンク光の固定電話サービスは、NTTの加入権電話に比べて月額料金・基本料金とも大幅に安くなります。

NTTの固定電話を利用中でしたら、電話場番号をそのまま移行することも可能です。

一般的な光回線では、大体『光電話』だけで550円ですので、この3つのセットがその料金だけで使えてしまうのはかなりお得と言えます。

また、おうち割光セットによって最低でも550円のスマホの月額料金割引が入りますので、少なくとも損することはありません。

もちろん、1,100円割引のプランだったり、対象のスマホを2台以上持っているなら割引額の方が多くなります。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお持ちの方は、この3つのオプション加入があっても、おうち割光セットを組んだ方がお得なのです。

2.フレッツ光を利用しているなら月額料金が安くなる

フレッツ光は運営元のNTTの他、プロバイダ事業者とも契約を行わないとインターネットが利用できません。

一方、ソフトバンク光は回線とプロバイダサービスがセットになった一体型光回線ですので、一社と契約するだけでOKです。

その分、手数料等の無駄な経費を省くことができ、月額料金が安くなっています。

フレッツ光でYahoo!BBをプロバイダに選択した場合と、ソフトバンク光の月額料金を比較してみましょう。

ファミリータイプの料金料金比較
ソフトバンク光フレッツ光東日本フレッツ光西日本
月額基本料金5,720円5,170円4,730円
プロバイダ「YahooBB」の場合0円1,320円1,320円
月額合計5,720円6,490円6,050円
マンションタイプの料金比較
ソフトバンク光フレッツ光東日本フレッツ光西日本
月額基本料金4,180円3,135円~4,235円3,135円~4,235円
プロバイダ「YahooBB」の場合0円1,045円1,045円
月額合計4,180円4,180円~5,280円4,180円~5,280円
※ソフトバンク光、フレッツ光ともに最大速度1Gbpsの料金です。

ご覧の通り、ソフトバンク光の方が安いことが分かります。

3.窓口を選べばキャッシュバックが受け取れる

ソフトバンク光の契約窓口はたくさんあります。

  1. 公式ホームページ
  2. ソフトバンクショップ
  3. 家電量販店のブース
  4. 電話営業・訪問営業
  5. WEB代理店

実は、この中には申し込みだけで高額キャッシュバックが受け取れるところがあるんです。

それが、WEB代理店です!

どこから申し込んでもソフトバンク光の品質や速度は変わらないので、どうせならお得な窓口を選んで契約しましょう。

後程、確実にキャッシュバックが受け取れる、おすすめのソフトバンク光WEB代理店を紹介いたします。

4.乗り換えで他社の違約金還元

ソフトバンク光には、「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。

これは、他社から乗り換えでソフトバンク光に申し込むと、他社で発生した解約違約金や回線の撤去費用を最大10万円までソフトバンクが還元してくれる公式キャンペーンです。

最大10万円は大きいですよね!

インターネットの解約で10万円以上掛かることはまずありません。

ということは、全額返ってくると思っておいてまず大丈夫ということです。

ただし、他社の違約金の支払いは一度立て替えないといけません。

その後、ソフトバンク光で所定の手続きをすることで、約半年後に普通為替で還元されるシステムです。

5.開通工事まで無料Wi-Fi貸し出し

SoftBank 光 開通前レンタル
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

ソフトバンク光を申し込むと、開通するまでの間、無料でソフトバンクエアーかモバイルWi-Fiをレンタルすることができます

光回線は、電柱を走る光ファイバーを宅内まで引き込む有線のインターネットサービスのため、必ず工事が必要です。

そのため、申し込みから開通までは最低でも2週間掛かってしまいます。

その間ずっとインターネットができないのは不便です。

それを解消するために、開通するまでの期間、無料でWi-Fi端末を貸し出してくれるというわけです。

ちなみに、ソフトバンク光以外の光回線事業者は、ほとんど開通前レンタルを行なっておりません。

実はこの「開通前Wi-Fiレンタル」が、ソフトバンク光の人気の理由の一つでもあるのです。

6.IPv6高速ハイブリッドで高速インターネットが出来る

ソフトバンク光は、光BBユニットをレンタルすることで『IPv6高速ハイブリット』が利用できるようになります。

簡単に説明すると、IPv6高速ハイブリッドはネット回線の混雑を避けて快適にインターネットが出来る次世代の接続方式です。

ネット人口が多くなった現代において、この接続方式があると無いとでは、インターネットサービスの満足度に大きな差が出ます。

IPv6高速ハイブリッドとは

インターネットに接続する機器には、必ずIPアドレスが割り振られます。

IPアドレスはネット上の住所のような役割を持っていて、機器を特定し正しくデータを送り届けるために必要なものです。

従来のIPv4という接続方式では、約43億個ものIPアドレスを割り振ることが出来ます。

しかし、インターネット利用者の増加や、スマホやゲーム機、家電などインターネットに繋がる機器の増加により、43億個のIPアドレスでは足りなくなってきてしまいました。

そこで、新たに開発された仕組みがIPv6という次世代の接続方式です。

IPv6は約340澗(340兆の1兆倍の1兆倍)個というほぼ無限に近いIPアドレスが使用できるため、混雑が起きず快適なインターネット接続が可能です。

IPv6高速ハイブリッドでどう変わる?
引用:エヌズカンパニーキャンペーンサイト

ソフトバンク光では、IPv6接続上でIPv4対応のサイトもIPv6対応のサイトも接続できるIPv6高速ハイブリッドというサービスが利用できます。

IPv6高速ハイブリッドを利用すると、夜間や休日など、今まで回線が混雑していた時間帯であっても快適なインターネット接続が可能になります。

IPv6高速ハイブリッドでどう変わる
  • Webページの読み込み速度が速くなる
  • 動画等のストリーミングサービスが止まることなくスムーズに視聴できる
  • 大容量ファイルであってもダウンロードに掛かる時間が短縮される

IPv6高速ハイブリッドは月額料金・初期費用とも無料です。

ただし、光BBユニット(有料レンタルオプション)のレンタルが必須です。

光BBユニットをレンタルしよう!

ソフトバンク光のIPv6高速ハイブリッドを利用するためには、光BBユニットの接続が必要です。

レンタル料金の掛かる有料オプションですが、ソフトバンク光の月額料金の一部だと割り切ってレンタルする事をお勧めします。

光BBユニット513円/月

ソフトバンク光の回線に光BBユニットを接続するだけで、自動的にIPv6高速ハイブリッドに切り替わり、快適なインターネット通信が可能です。

尚、光BBユニットは、おうち割光セットの必須オプションにもなっています。

7.乗り換えで工事費実質無料

もうひとつ、他社からの乗り換え時に利用できる公式キャンペーンがあります。

乗り換え新規で割引キャンペーン」です。

このキャンペーンは、他社からの乗り換えであればソフトバンク光の工事費がキャッシュバックか割引で返ってくるものです。

ソフトバンク光導入時には、最大26,400円という決して安くない回線の工事費が掛かります。

この工事費が約半年後に割引で返ってくるのです。

ソフトバンク光の回線工事費は2,200円、10,560円、26,400円のいずれかになります。

工事費にいくら支払ったかで、還元額が変わります。

回線工事費還元内容
26,400円の場合1,100円割引を24ヶ月
10,560円の場合1,100円割引を10ヶ月間
2,200円の場合1,100円割引を2ヶ月間
26,400円かかってしまっても、全額返って来ますからご安心ください。

尚、開通工事費は開通の翌月に一旦支払わなければなりません。

その後、所定の手続きをすることで、支払った分を還元してもらうシステムです。

ソフトバンク光のデメリットはすぐ解決できる

ソフトバンク光のデメリット

SNSなどでソフトバンク光の口コミを調べてみると、良くないコメントを目にすることがあります。

  1. 途中解約時に違約金が掛かってしまう問題
  2. 通信速度が遅いと言われている問題
  3. コールセンターになかなか繋がらない問題

本当にそうなのでしょうか?

一つずつ検証していきましょう。

1.途中解約時に違約金が掛かってしまう問題

ソフトバンク光は、2年契約と5年契約があり、どちらも契約途中で解約した場合は違約金が発生します。

しかし、これはソフトバンク光だけに限らず、ほとんどの光回線やモバイルWi-Fiでも同様です。

期間縛りの無い契約ができるインターネット回線もありますが、その分月額料金が高くなっているはずです。

すぐ解約する気が無いのなら、自動更新契約をプランを選んだ方がお得になっています。

ソフトバンク光の解約違約金は下表の通り。

契約期間解約違約金
2年契約・戸建て:5,720円
・マンション:4,180円
5年契約5,170円

5年契約はオプション「ソフトバンク光テレビ」を申し込んだ方限定のプランですので、ほとんどの方は2年契約になっています。

誰だって解約違約金は支払いたくないと思いますので、もし解約する場合は契約期間の切れ目に訪れる契約解除料不要期間に併せるようにしましょう。

2年プランの契約解除料不要期間は開通月を1ヵ月目として24~26ヵ月目の3ヵ月間。
5年プランの契約解除料不要期間は開通月を1ヵ月目として60~62ヵ月目の3ヵ月間となります。

2.通信速度が遅いと言われている問題

「速度が遅い」、「なかなか繋がらない」など、速度に関する問題は結構たくさん見かけます。

速度が遅くなる原因としては、回線側の障害もあればパソコンのスペック、LANケーブルの劣化など、利用者側の問題も考えられます。

ただ、ソフトバンク光の場合は、「光BBユニット」をレンタルしていないことが原因となっている可能性が1番高いです。

ソフトバンク光は光BBユニットを接続することで、初めて快適インターネット通信が出来る「IPv6高速ハイブリッド」が利用できるようになるからです。

このことを知らず、IPv4接続のままインターネットを利用している方ももしもまだレンタルしていなければ、光BBユニットの利用をお勧めします

3.コールセンターになかなか繋がらない問題

「サポートに電話しているのに、なかなか繋がらない・・・」

この口コミも多いです。

ユーザーがとても多いソフトバンク光ですから、仕方のないところかもしれません。

ずっと待っているとイライラしてしまうので、そんな時は電話以外の手段を利用しましょう。

ソフトバンク光は、「チャット」や「メール」で問い合わせ出来ます。

1番のお勧めはチャットで、ソフトバンク光の公式ホームページ上で問い合わせ可能です。

メールも良いですが、返信に数日かかる場合がありますので時間に余裕がある方におすすめです。

また、問い合わせをする前に、ソフトバンク会員専用ページの「My Softbank」をご覧になってみてください。

このサイト内には「よくある質問」があります。

問い合わせ内容の多いものはよくある質問にも記載されているので、実はほとんどの問題はここで解決できる可能性が非常に高いです。

ソフトバンク光の契約は、キャッシュバックキャンペーンを活用しよう

ソフトバンク光を申し込む際は、WEB代理店のキャッシュバックキャンペーンを活用しよう

ソフトバンク光を契約するなら、キャッシュバックキャンペーンを展開しているWEB代理店から申し込みましょう。

公式に比べて知名度が低い代理店は、魅力的なキャンペーンを展開して集客を行う必要があります。

また、WEB上で受付を行っているため、家電量販店のような高額な家賃も、訪問営業のような人件費もかからず、その分特典にお金を回すことが出来ます。

だから、WEB代理店のキャンペーンが一番お得になりやすいというわけなのです。

どこから申し込んでもソフトバンク光の品質や速度は変わらないので、わざわざ公式サイトやソフトバンクショップから申し込む必要はありません。

一押しの代理店キャンペーンを紹介しますので、これから申し込み予定の方はぜひご活用ください。

正規代理店エヌズカンパニーのキャッシュバックキャンペーン

ソフトバンク光代理店エヌズカンパニー

エヌズカンパニーでソフトバンク光を申し込むと、2種類の特典から好きな方を選んで受け取ることができます。

  • 特典A:高額キャッシュバック
  • 特典B:キャッシュバック+高性能ルーター

特典A 高額キャッシュバック

【10ギガ】新規申込最大70,000円キャッシュバック
【1ギガ】新規申込最大45,000円キャッシュバック
他社転用申込
事業者変更申込
最大15,000円キャッシュバック

※【10ギガ】のキャッシュバック額は、『SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック』最大24,000円+ 『エヌズカンパニー特典』最大46,000円の総額です。

特典B キャッシュバック+高性能ルーター

【10ギガ】新規申込最大65,000円キャッシュバック

最新!第6世代Wi-Fiルーター
【1ギガ】新規申込最大40,000円キャッシュバック

最新!第6世代Wi-Fiルーター

※転用・事業者変更のキャッシュバックは特典Aのみとなります。
※【10ギガ】のキャッシュバック額は、『SoftBank 光・10ギガ工事費あんしんキャッシュバック』最大24,000円+ 『エヌズカンパニー特典』最大41,000円の総額です。

今受け取れるルーターは
BUFFALOの『WSR-1500AX2S』
特典ルーター(BUFFALO)
引用元:WSR-1500AX2S公式サイト

エヌズカンパニーの特典申請は、申し込み時の電話で口座番号を伝えるだけ(後からSMSで送ってもOK)なのでとても簡単です。

また、オプション加入などの複雑な条件も無く、キャッシュバックは申し込みから最短1ヵ月で指定口座に振り込まれます。

そのためキャッシュバックを貰い忘れてしまう心配が無く、確実に受け取れるというところが一番のおすすめポイントです!

中には『代理店から申し込むのは少し心配・・・』という方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、エヌズカンパニーはソフトバンク光の取次実績や顧客対応品質が評価され、ソフトバンク社からから何度も感謝状を進呈されている信頼できる代理店ですので心配は無用です。

また、キャンペーンサイトには実際に利用された方のレビューがたくさん投稿されているので参考になります。

私が確認したときは5,800件を超えるレビューが投稿されていて、概ね良い評価が多かったです。

ソフトバンク光の申し込みを検討しているなら、ぜひ代理店エヌズカンパニーのキャンペーンサイトをチェックしてみましょう。

\最大70,000円キャッシュバック!/

ソフトバンク光の契約からキャッシュバックを受け取るまでの流れ

代理店から申し込んでからキャッシュバックを受け取るまでの流れ

代理店エヌズカンパニー経由でソフトバンク光を申し込み、キャッシュバックを受け取るまでの手順を紹介いたします。

事業者変更の申し込み手順

事業者変更の申し込み手順を紹介します。

以下の方が対象になります。

事業者変更の対象者

NTTフレッツ光を利用したインターネット回線を利用している。
例:ドコモ光・ビッグローブ光・So-net光プラスなど。
(フレッツ光を利用したインターネット回線を光コラボレーションといいます。)

事象者変更の詳細はこちら

事業者変更の申し込み手順
  • ステップ1
    事業者変更承諾番号取得

    ソフトバンク光に申し込む前に事業者変更承諾番号を取得します。
    事業者変更承諾番号は利用中の光コラボ回線事業者に問い合わせれば取得できます。
    例えば、ドコモ光を利用中ならドコモ光へ問い合わせれば取得できます。

  • ステップ2
    ソフトバンク光に申し込む

    ホームページのフォームから申し込みます。
    事業者変更承諾番号の入力を忘れないようにしましょう。
    送信完了後、指定日時にエヌズカンパニーから確認の電話がかかってきます。
    この電話のやり取りを持って正式に申し込みとなります。
    またキャッシュバックの特典申請もこの電話で完了です。

  • ステップ3
    書類が届く

    「ソフトバンク光ご利用開始のご案内」がSMS、または郵送で届きます。ソフトバンク光を利用するにあたって必要な情報が記載されますので大切に保管しましょう。
    また、光コラボ回線からソフトバンク光へ切り替える日も記載されますので確認してください。

  • ステップ4
    ソフトバンク光へ切り替え

    光コラボ回線からソフトバンク光へ切り替えを行います。
    切り替えはソフトバンクが行ってくれますので、こちらでやることはありません。
    また、切り替え前日までにONUや光BBユニットなどの機器が届きます。インターネットの接続で使いますので保管しておいてください。
    事業者変更の場合は、工事の必要がありません。
    切り替え日に機器を接続すれば利用できます。

  • ステップ5
    ソフトバンク光の利用開始

    切り替え後、インターネットに接続すればソフトバンク光が利用できます。
    切り替わったら、光コラボ回線の機器は返却が必要です。
    忘れずに返却しましょう。
    また、光コラボ回線は自動で解約となります。

  • ステップ6
    キャッシュバックが振り込まれる

    課金開始月から最短1カ月をめどにキャッシュバックが振り込まれます。
    (例:課金開始月が1月なら2月末振込)。

新規の申し込み手順

新規の申し込み手順を紹介します。

以下の方が対象です。

新規申し込みの対象者
  • 自宅にインターネット回線を引いていない
  • フレッツ光や光コラボレーション事業者以外の回線を利用している
新規の申し込み手順
  • ステップ1
    ソフトバンク光に申し込む

    ホームページのフォームから申し込むと、エヌズカンパニーから確認の電話がかかってきます。
    この電話のやり取りを持って正式に申し込みとなります。
    またキャッシュバックの特典申請もこの電話で完了です。

  • ステップ2
    書類が届く

    「ソフトバンク光ご利用開始のご案内」がSMS、または郵送で届きます。ソフトバンク光を利用するにあたって必要な情報が記載されますので大切に保管しましょう。

  • ステップ3
    工事日の調整

    ソフトバンクから工事日調整のため確認の電話が入ります。
    電話が繋がらないと手続きが進まないのでご注意ください。

  • ステップ4
    開通工事

    工事担当者が自宅へ来ます。工事は立ち合いが必要なので必ず予定を空けておきましょう。
    尚、工事日前日までにONUや光BBユニットなどの機器が届きます。インターネットの接続で使いますので保管しておいてください。

  • ステップ5
    ソフトバンク光の利用開始

    開通工事が完了したらソフトバンク光の利用開始です。
    パソコンやスマホをインターネットに接続すればOKです。

  • ステップ6
    キャッシュバックが振り込まれる

    課金開始月から最短1カ月をめどにキャッシュバックが振り込まれます。
    (例:課金開始月が1月なら2月末振込)。

転用の申し込み手順

転用の申し込み手順を紹介します。
転用は以下の方が対象です。

転用とは

フレッツ光を利用している。

転用の詳細はこちら

転用の申し込み手順
  • ステップ1
    転用承諾番号取得

    ソフトバンク光に申し込む前に転用更承諾番号を取得します。
    転用承諾番号はフレッツ光に問い合わせれば取得できます。

  • ステップ2
    ソフトバンク光に申し込む

    ホームページのフォームから申し込みます。
    転用更承諾番号の入力を忘れないようにしましょう。
    送信完了後、指定日時にエヌズカンパニーから確認の電話がかかってきます。
    この電話のやり取りを持って正式に申し込みとなります。
    またキャッシュバックの特典申請もこの電話で完了です。

  • ステップ3
    書類が届く

    「ソフトバンク光ご利用開始のご案内」がSMS、または郵送で届きます。ソフトバンク光を利用するにあたって必要な情報が記載されますので大切に保管しましょう。
    また、フレッツ光からソフトバンク光へ切り替える日も記載されますので確認してください。

  • ステップ4
    ソフトバンク光へ切り替え

    フレッツ光からソフトバンク光へ切り替えを行います。
    切り替えはソフトバンクが行ってくれますので、こちらでやることはありません。
    また、切り替え前日までにONUや光BBユニットなどの機器が届きます。インターネットの接続で使いますので保管しておいてください。
    転用の場合は、工事の必要がありません。
    切り替え日に機器を接続すれば利用できます。

  • ステップ5
    ソフトバンク光の利用開始

    切り替え後、インターネットに接続すればソフトバンク光が利用できます。

  • ステップ6
    キャッシュバックが振り込まれる

    課金開始月から最短1カ月をめどにキャッシュバックが振り込まれます。
    (例:課金開始月が1月なら2月末振込)。

契約してはいけないソフトバンク光窓口の見分け方

申し込んではいけない窓口の見分け方

ソフトバンク光の一番お得な申し込み窓口は代理店です。

ただし、代理店ならどこでもよいというわけではありません。

代理店が個別にキャンペーン内容を決めているため、キャッシュバック額や適用条件がそれぞれ異なりますし、対応の善し悪しにも違いがあります。

中には、絶対に申し込んではいけないような悪質代理店も存在しているのです。

そういった窓口に引っかかってしまわないよう、見分け方をご紹介いたします。

こういった代理店に注意
  1. 訪問営業や電話営業
  2. キャッシュバックが受け取れるまでの期間が長すぎる
  3. 特典の申請方法が複雑
  4. 他の窓口と比べてキャッシュバックが高額すぎる
  5. 複雑な条件を課している

1.訪問営業や電話営業

ソフトバンク光の訪問営業や電話営業を行っているのも代理店です。

こういった、向こうから営業をかけてくる代理店からは申し込まない方が無難でしょう。

彼らは営業力で顧客を獲得するため、集客用のキャンペーンなどは用意していない場合が多いからです。

また強引な勧誘や、詐欺のような営業トークをする場合もあり、たびたび問題になっています。

2.キャッシュバックが受け取れるまでの期間が長すぎる

キャッシュバックが受け取れるまで、あまりにも長い期間を設けている代理店は避けた方が良いでしょう。

なぜ長い期間を設けているのか・・・それはあなたが受け取り忘れるのを狙っているからです。

こういった代理店の場合、キャッシュバック受け取り月の前月などに、改めて特典申請を行わなければなりません。

それを忘れたまま期限が過ぎてしまうと、キャッシュバックが永久に受け取れなくなってしまうんです。

ちなみに優良代理店なら、最初の申し込み電話だけで特典申請が完了します。

3.特典の申請方法が複雑

特典の申請方法が面倒なところも避けた方が良いでしょう。

例えば、「光回線の開通時に付与された新しいメールアドレスに、〇ヶ月後に申請用のフォームURLが送られてくる」みたいなケースです。

普段使っていないメールアドレスに送ってきても、見逃してしまう可能性が高いです。

その他にも、「アンケートなどたくさんの質問項目がある申請用紙をダウンロードし、FAXで申請」や、「申請時にキャンペーンコードを入力しなければ無効」などがあります。

面倒な申請方法は、それを管理する側もやはり面倒なはずです。

にもかかわらずそんな方法をさせるのには理由があります。

やはり、あなたが特典申請を諦めるのを狙っているのです。

4.他の窓口と比べてキャッシュバックが高額すぎる

他の代理店窓口と比べて、明らかにキャッシュバックが高額すぎるところは怪しいと思った方が良いでしょう。

もしかしたら、公式キャンペーンの還元額や割引額を、自社キャッシュバックと併せて総額表示している可能性があるからです。

そういった代理店から申し込んでしまうと、実際はそんなにもらえないということです。

必ず事前に内訳をチェックするようにしてください。

5.複雑な条件を課している

キャッシュバックの適用条件は、必ず事前に確認してください。

「友達紹介」や「強制オプション加入」など、複雑な条件が組み込まれている場合があります。

オプション加入は、まだすぐに解約すればよいかもしれませんが、知り合いに光回線を紹介するなんて難易度が高すぎると思いませんか?

こういった変な条件が課されていない代理店を選びましょう。

ソフトバンク光の契約におすすめの窓口3選

なお、ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口はこちら!
詳しく知りたい方は「ソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口詳細」もご覧ください。

二重丸の記号
正規代理店
エヌズカンパニー
おすすめ度:5.0
簡単申請で受け取り忘れの心配なし!
高額キャッシュバック 最大70,000円

丸の記号
正規代理店
NEXT
おすすめ度:4.0
人気のゲーム機をプレゼント!
 ニンテンドースイッチ進呈

三角の記号
公式
Yahoo! BB
おすすめ度:3.0
公式ならではの信頼感!
キャッシュバック 25,000円

ソフトバンク光の契約に関する「よくある質問」

ソフトバンク光の契約に関するよくある質問をまとめました。

申し込む前にご覧になってみてください。

IPv6通信をするためには光BBユニットのレンタルは絶対に必要ですか?

絶対に必要です。たとえ持っているルーターがIPv6通信対応の機種でも、ソフトバンク光でIPv6通信をするためには光BBユニットのレンタルが必要です。

光BBユニットは、月額513円でレンタルできる有料オプションです。

ソフトバンクやワイモバイルのスマホをお持ちであれば、おうち割光セットの必須オプションの中に光BBユニットも含まれています。

現在フレッツ光を利用してますが、乗り換えキャンペーンは適用できますか?

キャンペーンによって適用できるものとできないものがあります。

例えば、フレッツ光を利用中の場合は、転用となります。

そのため、転用の場合は工事が不要なので、乗り換え新規で割引キャンペーンは対象外となります。

オプションの追加で工事費が掛かった場合は、ご自身での負担となりますので注意してください。

一方、プロバイダの違約金は、あんしん乗り換えキャンペーンの対象となります。

ただし、プロバイダがYahooBBの場合は自社転用となるので、違約金は掛かりません。

現在ドコモ光を利用してますが、乗り換えキャンペーンは適用できますか?

ドコモ光を含む「光コラボレーション」利用中の方は、「事業者変更」となります。

転用同様工事費が掛かりませんので、乗り換え新規で割引キャンペーンは対象外となります。

あんしん乗り換えキャンペーンは対象となります。

ドコモ光で掛かった違約金は手続きすれば還元されます。

開通前レンタルのWi-Fiはどのくらいで届きますか?

開通前レンタルは平均的に約1週間で届きます。

早い方だと3、4日で届きます。

引っ越しが絡んだ申し込みの場合は、引っ越し前の住所に届くよう設定できます。

非常に助かるサービスです。

【まとめ】ソフトバンク光に契約してメリットを実現しよう

ソフトバンク光を契約すべき7つのメリットを解説しました。

今記事のまとめです。

ソフトバンク光の7つのメリット
  1. おうち割光セットでスマホの割引が受けられる
  2. フレッツ光を利用しているなら月額料金が安くなる
  3. 窓口を選べばキャッシュバックが受け取れる
  4. 乗り換えで契約ならば他社の違約金が返ってくる
  5. 開通工事まで無料でWi-Fiの貸し出しをしている
  6. IPv6高速ハイブリッドで高速インターネットが出来る
  7. 乗り換えで契約ならば工事費が実質無料になる

ということで、ソフトバンク光はメリットが盛りだくさんの人気光回線です。

インターネットの回線選びに悩んでいた方は、ぜひソフトバンク光を検討してみてください。

ソフトバンク光を使うためには、当然ながら申し込みが必要です。ただ、ソフトバンク光の窓口はたくさんあり、どこで申し込もうか迷ってしまいませんか?そこでソフトバンク光の申し込みにおすすめの窓口を紹介します。高額キャッシュバックが簡単な手続きでサクッと手に入りますのでぜひお役立てください。

\失敗したくないならこの窓口!/