ソフトバンク光のWi-Fi完全マニュアル!ルーターや機器、設定を解説

ソフトバンク光のWi-Fi完全マニュアル!ルーターや機器、設定を解説
  • ソフトバンク光でWi-Fiを使うには何が必要なの?
  • どんな機器を用意するのかわからない
  • Wi-Fiを快適に使う方法が知りたい

上記のように、ソフトバンク光でWi-Fiを使う方法がわからなくて悩む人は多くいます。間違ったルーターやWi-Fi機器を選ぶと速度が遅くなったり、安定しなかったりする可能性があります。

この記事では、ソフトバンク光でWi-Fiを利用するために必要な機器や設定方法についてまとめました。光BBユニットやWi-Fiマルチパックの活用法、自前のルーターとの違いなどを詳しく紹介します。

記事を読めば、Wi-Fiの接続に迷わず、スムーズで快適なインターネット環境を手に入れられます

以下のボタンでは、キャッシュバックを確実に受け取れるソフトバンク光の優良代理店を厳選して3社まとめました。申し込みで後悔しないために、条件や特典を比較してお得な窓口を選びましょう。

\ 失敗したくないならこの窓口! /

目次

ソフトバンク光に必要なWi-Fi機器

ソフトバンク光に必要なWi-Fi機器

ソフトバンク光でインターネットを利用するために必要な機器は3つあります。「ONU」「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」です。ONU(光回線終端装置)は、光信号とデジタル信号を変換するために必須の機器で、NTTから無料でレンタルされます。

ソフトバンク光を最大限に活用するには「光BBユニット」が重要です。光BBユニットはソフトバンクが提供するブロードバンドルーターです。光BBユニットがあれば、IPv6高速ハイブリッド通信を利用できます。

Wi-Fiを利用するなら「Wi-Fiマルチパック」のオプションを追加すると、自宅の無線環境が整います。ソフトバンクスマホやYモバイルを持っているなら「おうち割光セット」に申し込むのがおすすめです。

おうち割光セットにすると、光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+固定電話のセットが月額550円で利用できるからです。おうち割光セットを使わなければ、合計で2,115円もかかります。ソフトバンク光でWi-Fiを利用するなら、おうち割光セットでお得になることを覚えておきましょう。

ソフトバンク光のWi-Fi機器は、以下の関連記事でまとめました。合わせてご確認ください。

ソフトバンク光でWi-Fiを飛ばす2つの方法

ソフトバンク光でWi-Fiを飛ばす2つの方法

ソフトバンク光でWi-Fiを利用するには、2つの方法があります。

光BBユニットをレンタルし、Wi-Fiマルチパックに申し込む

光BBユニットのレンタル料金は月額513円です。Wi-Fiを利用するには追加でWi-Fiマルチパック(月額1,089円)への加入が必要です。ただし、ソフトバンクやYモバイルのスマホを契約中なら「おうち割光セット」に申し込めます。

おうち割光セットなら、光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+光電話のオプションが月額550円で利用できてお得です。

市販のWi-Fiルーターを購入する

ソフトバンク光では、市販のルーターを購入してもWi-Fiの接続が可能です。購入費はかかるものの、月額料金が発生しません。長期的に見るとコストをおさえられます。通信の混雑を回避し、速度を速くするなら光BBユニットも契約しましょう。

速度を速くするサービス「IPv6高速ハイブリッド」を利用するには「光BBユニット」が必要だからです。速さを追求するなら「光BBユニット+市販ルーター」の組み合わせがベストです。

ソフトバンクやYモバイルのスマホを利用するなら「光BBユニット+Wi-Fiマルチパック」をおすすめします。「おうち割光セット」が適用されるため、光BBユニットとWi-Fiマルチパックが安くなるからです。

ソフトバンクやYモバイルのスマホを使っていないなら、市販のWi-Fiルーターを購入したほうが月額料金をおさえられます。以下の関連記事も合わせてご確認ください。

光BBユニットと自前のWi-Fiルーターを接続する方法

光BBユニットと自前のWi-Fiルーターを接続する方法

ソフトバンク光ではONU(回線終端装置)や光BBユニット、Wi-Fiルーターを接続する必要があります。

接続順はONU » 光BBユニット » Wi-Fiルーターです。Wi-Fiルーターを初期状態のまま接続すると、光BBユニットと機能が干渉します。機能が干渉すると、インターネットが正常に使えない可能性があるので注意が必要です。

Wi-Fiルーターのルーター機能を無効にし、無線LAN機能だけを使う「アクセスポイントモード」に設定します。アクセスポイントモードの切り替えは、ルーターのスイッチで簡単に設定が可能です。切り替えスイッチがないときは、パソコンやスマホからWi-Fiルーターの設定画面にログインします。

設定画面にログインしてから切り替えましょう。光BBユニットと自前のWi-Fiルーターを接続する方法は、以下の関連記事にまとめました。合わせてご確認ください。

ソフトバンク光が届きにくいならメッシュWi-Fiがおすすめ

ソフトバンク光が届きにくいならメッシュWi-Fiがおすすめ

ソフトバンク光のWi-Fiが届きにくいなら、メッシュWi-Fiの導入がおすすめです。メッシュWi-Fiは、親機と子機を組み合わせて電波を広げる仕組みです。ソフトバンク光では、Wi-Fi 6対応のメッシュWi-Fiルーターが2台1セットでレンタルできます。

広い家や2階以上の建物でも、電波が隅々まで届きやすくて快適です。複数の機器を同時に接続しても通信が安定します。移動しても接続先が自動で切り替わるため、Wi-Fiが途切れにくいのも特徴です。スマホやパソコン、ゲーム機などを同時に使う家庭には最適なサービスです。

メッシュWi-Fiについては、以下の関連記事にまとめました。合わせてご確認ください。

ソフトバンク光の光BBユニットを交換する方法

ソフトバンク光の光BBユニットを交換する方法

ソフトバンク光の光BBユニットは交換可能です。交換の対象となるのは、以下のとおりです。

  • 最大速度100MbpsのE-WMTA2.1を使用する
  • 以下のいずれかに契約している
    • ハイスピードタイプ
    • スーパーハイスピードタイプ
    • ギガスピードタイプ

光BBユニットの型番が「E-WMTA2.1」なら、最新モデルに交換すれば通信速度が向上します。条件を満たせば、My SoftBankから交換申請が可能です。申請後、約1週間で新しい機種が届くので、現在の機器を返却しましょう。

ただ、条件を満たさなくても不具合などがあれば交換してくれる可能性があります。気になることがあれば、ソフトバンク光のサポートセンターへ問い合わせると安心です。

電話番号0800-111-2009
(通話料無料)
受付時間10:00~19:00

以下の関連記事に、光BBユニットの交換方法についてより詳しくまとめました。合わせてご確認ください。

【まとめ】ソフトバンク光でWi-Fiを利用するなら必要な機器を把握しよう

ソフトバンク光でWi-Fiを快適に利用するために、必要な機器をしっかりと把握しましょう。「光BBユニット」と「Wi-Fiマルチパック」の活用は、通信速度や安定性の向上に欠かせません。ソフトバンクやYモバイルを利用する場合「おうち割光セット」の活用がお勧めです。

おうち割光セットなら、コストをおさえつつ高品質なインターネット通信が可能です。

自前のWi-Fiルーターを使用すれば、長期的にコストの削減ができます。しかし、自前のWi-Fiルーターだけだと、IPv6高速ハイブリッドの利用ができないので注意しましょう。IPv6高速ハイブリッドは、光BBユニットに契約しないと利用できないからです。

Wi-Fiが届きにくい環境では、メッシュWi-Fiの導入もおすすめです。インターネット環境を整えれば、動画視聴やオンラインゲーム、リモートワークなど、あらゆるシーンで快適に楽しめます。Wi-Fiを使って、ソフトバンク光を最大限活用しましょう。

以下のボタンでは、キャッシュバックを確実に受け取れるソフトバンク光の優良代理店を厳選して3社まとめました。申し込みで後悔しないために、条件や特典を比較してお得な窓口を選びましょう。

\ 失敗したくないならこの窓口! /

目次